プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:683913
QRコード
シーバスの釣り方(ルアーの使い方ミノー編①))
- ジャンル:日記/一般
「シーバスの釣り方」シリーズ第4弾
”ルアーの使い方②(1)”です
過去3弾はこちらです→ 「アプローチ編」 「魚の動き編」 「ルアーの使い方①」
・「アプローチ編」では、秋田の河川のアプローチの仕方を私なりの見解で書いております。
・「魚の動き編」では、シーズン中の魚の動向と、ベイトの動きと種類等、…
”ルアーの使い方②(1)”です
過去3弾はこちらです→ 「アプローチ編」 「魚の動き編」 「ルアーの使い方①」
・「アプローチ編」では、秋田の河川のアプローチの仕方を私なりの見解で書いております。
・「魚の動き編」では、シーズン中の魚の動向と、ベイトの動きと種類等、…
- 2014年2月17日
- コメント(1)
遠征釣行の勧め!!
- ジャンル:日記/一般
「シーバスの釣り方」シリーズを3回連載してきました
「シーバスの釣り方」を今読んでも・・・・・・・・
「釣り出来ねーじゃねーか」
と、お思いのそこのあなた。
確かに、東北のシーバスシーズンはまだまだ先
そこで、「遠征釣行の勧め!」として今回は遠征する楽しさをご紹介して、更に皆さんを煽りたいと思います…
「シーバスの釣り方」を今読んでも・・・・・・・・
「釣り出来ねーじゃねーか」
と、お思いのそこのあなた。
確かに、東北のシーバスシーズンはまだまだ先
そこで、「遠征釣行の勧め!」として今回は遠征する楽しさをご紹介して、更に皆さんを煽りたいと思います…
- 2014年2月16日
- コメント(3)
シーバスの釣り方。(ルアーの使い方トップ編)
- ジャンル:日記/一般
シーバスの釣り方。
「アプローチ編」や、「魚の動き編」として主に河川の魚の着き場や1年の魚の動きなどをご紹介して来ましたが、今回は・・・・・・・・
「ルアーの使い方編①」
と言う事で、またもや長々と綴らさせて頂きます
私が秋田の河川で釣りする中で(米代川以外ですが・・・・)、感じているシーズナブルパ…
「アプローチ編」や、「魚の動き編」として主に河川の魚の着き場や1年の魚の動きなどをご紹介して来ましたが、今回は・・・・・・・・
「ルアーの使い方編①」
と言う事で、またもや長々と綴らさせて頂きます
私が秋田の河川で釣りする中で(米代川以外ですが・・・・)、感じているシーズナブルパ…
- 2014年2月15日
- コメント(6)
シーバスの釣り方。(魚の動向編)
- ジャンル:日記/一般
はい。
長くなりそうですこの話。
「アプローチ編」 では、場所の考え方を話しました。
ベイト&地形&流れが、どうなっている所に私が目を付けるかと言った話しでした
次は「魚の動き編」と言う事で、魚がどう動きそれに合わせてどう立ち回るか。
これが河川ゲームの楽しいところでもあり、難しい所でもあります
さて…
長くなりそうですこの話。
「アプローチ編」 では、場所の考え方を話しました。
ベイト&地形&流れが、どうなっている所に私が目を付けるかと言った話しでした
次は「魚の動き編」と言う事で、魚がどう動きそれに合わせてどう立ち回るか。
これが河川ゲームの楽しいところでもあり、難しい所でもあります
さて…
- 2014年2月11日
- コメント(4)
シーバスの釣り方(アプローチ編)
- ジャンル:日記/一般
シーバスを釣るにあたり、
「シーバスルアーは”投げて巻くだけ”です」
と豪語している方が居られますが、確かにシーバスの釣り方は投げて巻いているように見えます
しかし、どんなポイントにどんなルアーをどんなイメージで・・・・・・
と言う所が抜けてます。
これを言わずに「巻くだけ・・・・・」なんて言ってしま…
「シーバスルアーは”投げて巻くだけ”です」
と豪語している方が居られますが、確かにシーバスの釣り方は投げて巻いているように見えます
しかし、どんなポイントにどんなルアーをどんなイメージで・・・・・・
と言う所が抜けてます。
これを言わずに「巻くだけ・・・・・」なんて言ってしま…
- 2014年2月9日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪2014!!
- ジャンル:日記/一般
今週開催されます、「フィッシングショー大阪2014」
今年の新製品が一挙に見る事が出来る唯一の大展示会
いつか私も行ってみたい祭典です
その祭典に「アングラーズデザイン」さんも出店しております
アングラーズデザインは「大阪」だけの出店と言う事で、「横浜」に行く予定の私は見る事が出来ないのですが、今年…
今年の新製品が一挙に見る事が出来る唯一の大展示会
いつか私も行ってみたい祭典です
その祭典に「アングラーズデザイン」さんも出店しております
アングラーズデザインは「大阪」だけの出店と言う事で、「横浜」に行く予定の私は見る事が出来ないのですが、今年…
- 2014年2月7日
- コメント(1)
アングラーズデザインから!!
- ジャンル:日記/一般
アングラーズデザインより、カッコイイパーカー&ロンT が「ネット販売限定」で販売されております
今年のアングラーズデザインのロゴデザインは丸い物に一新されております
因みに、サイズはUSA規格のため・・・・・・
S=ジャパンM
M=ジャパンL
L=ジャパンXL
となっております
カラーは、ホワイト、…
今年のアングラーズデザインのロゴデザインは丸い物に一新されております
因みに、サイズはUSA規格のため・・・・・・
S=ジャパンM
M=ジャパンL
L=ジャパンXL
となっております
カラーは、ホワイト、…
- 2014年2月2日
- コメント(0)
自分のハマる釣り。
- ジャンル:日記/一般
人それぞれ、釣りへののめり込み方は違うと思います。
僕は、物心ついた時にはもうすでに「竿」を握っていました
渓流の餌釣りから始まった釣り人生は、ここまで途切れることなく「釣りバカ街道」をひた走って来ております
つい最近、「シーバスフィッシング」にハマりそうな”ウメ”を見て、
※人生初シーバスがランカーだ…
僕は、物心ついた時にはもうすでに「竿」を握っていました
渓流の餌釣りから始まった釣り人生は、ここまで途切れることなく「釣りバカ街道」をひた走って来ております
つい最近、「シーバスフィッシング」にハマりそうな”ウメ”を見て、
※人生初シーバスがランカーだ…
- 2014年1月30日
- コメント(5)
今年の初釣りはスローに・・・・
- ジャンル:日記/一般
今年初釣りに行ってまいりました
狙うは、今が旬の「タラ」
いわゆる、流行りのスロージギングをやってきたのです
青物のジギングは、今まで経験した事はありますが、「スロージギング」は今回が初めて
今回の船で、ジギングは私だけ。
他は餌釣り。
実は今回の船。
タラジギングではなく、「メガラ、カレイ」狙いの船な…
狙うは、今が旬の「タラ」
いわゆる、流行りのスロージギングをやってきたのです
青物のジギングは、今まで経験した事はありますが、「スロージギング」は今回が初めて
今回の船で、ジギングは私だけ。
他は餌釣り。
実は今回の船。
タラジギングではなく、「メガラ、カレイ」狙いの船な…
- 2014年1月27日
- コメント(5)






最新のコメント