プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:683891
QRコード
イメージの釣り!!
- ジャンル:日記/一般
今年3回目となる「鱸狩」へと行ってまいりました
天気予報を見ると苦戦しそうな風向きと雨
波高も4Mとかなり高めだったので、心して秋田へ向かいました。
到着してみると、やはり暴風雨
しかも、現地着1時半。
予定起床時刻・・・・・・・3時半。
2時間睡眠でどこまでいけるか・・・・・・・
目覚ましセットして・・…
天気予報を見ると苦戦しそうな風向きと雨
波高も4Mとかなり高めだったので、心して秋田へ向かいました。
到着してみると、やはり暴風雨
しかも、現地着1時半。
予定起床時刻・・・・・・・3時半。
2時間睡眠でどこまでいけるか・・・・・・・
目覚ましセットして・・…
- 2014年5月19日
- コメント(5)
シーバスの後は・・・・・・
- ジャンル:日記/一般
渓流
ということで、川に向かいました
すると・・・・・・・・・
ククク・・・・・クマだ
いや、「ユリマサ氏」だった
最近渓流を始めたということで、「コッチニコイ・・・・ココツレル・・・・」と促され、近くの渓へ
オレノキャスト・・・・ミロ・・・・
見てみると、口が必ずおちょぼ口になるらしい
「ココ…
ということで、川に向かいました
すると・・・・・・・・・
ククク・・・・・クマだ
いや、「ユリマサ氏」だった
最近渓流を始めたということで、「コッチニコイ・・・・ココツレル・・・・」と促され、近くの渓へ
オレノキャスト・・・・ミロ・・・・
見てみると、口が必ずおちょぼ口になるらしい
「ココ…
- 2014年5月13日
- コメント(7)
外道王!!
- ジャンル:日記/一般
今回、二回目となる秋田に行ってまいりました
前回は、何とか一本ひねり出しましたが、今回はどうなる事やら・・・・
到着する直前に見た天気予報では、波高4mという予測。
これは結構な荒れようだろうと、覚悟を決めました
仮眠後、狙いのポイントへ車を走らせ「namiさん」と合流。
「大丈夫かぁ~」
と若干心配気味のna…
前回は、何とか一本ひねり出しましたが、今回はどうなる事やら・・・・
到着する直前に見た天気予報では、波高4mという予測。
これは結構な荒れようだろうと、覚悟を決めました
仮眠後、狙いのポイントへ車を走らせ「namiさん」と合流。
「大丈夫かぁ~」
と若干心配気味のna…
- 2014年5月12日
- コメント(7)
あなたは何派?
- ジャンル:日記/一般
先日釣り初心者の”ウメ”と1日釣行してきました。
まあまあ、キャストも決まるようになった彼は、自分の思う所に投げて行き、私が後からついて行く・・・・・・
なのにも関わらず、全く釣れず、後攻の私はポンポン釣って行く(汗)
そんな彼に後ろからアドバイスを送ろうと、忍び寄ると、彼は「一番おいしそうなポイント」…
まあまあ、キャストも決まるようになった彼は、自分の思う所に投げて行き、私が後からついて行く・・・・・・
なのにも関わらず、全く釣れず、後攻の私はポンポン釣って行く(汗)
そんな彼に後ろからアドバイスを送ろうと、忍び寄ると、彼は「一番おいしそうなポイント」…
- 2014年5月7日
- コメント(6)
雄物川流域一斉清掃!!
- ジャンル:日記/一般
私が好きなフィールドである「雄物川」。
その雄物川への恩返しを今年から行いたいと思っております。
「雄物川流域一斉清掃」という名目で「秋田市 環境部 環境保全課」さんが毎年実施しておりますが、今年は、「5月25日」に実施する事となりました。
日時:2014年5月25日
時間:午前8時~9時30分(小雨決…
その雄物川への恩返しを今年から行いたいと思っております。
「雄物川流域一斉清掃」という名目で「秋田市 環境部 環境保全課」さんが毎年実施しておりますが、今年は、「5月25日」に実施する事となりました。
日時:2014年5月25日
時間:午前8時~9時30分(小雨決…
- 2014年5月6日
- コメント(3)
GW前半最終日!
- ジャンル:日記/一般
GW前半は、弘前に家族旅行
そして帰宅後は、”娘”の高熱事件
「これは最終日釣り行けないかも・・・・・・」
なんて思っていたのですが、朝起きると熱が下がっており、嫁からも「行って来て良いよ~」との事。
そそくさと、準備を行い出発
昨年から通っている本流河川。
今年は”雪代”の影響で遅れ気味・・・・・・・
…
そして帰宅後は、”娘”の高熱事件
「これは最終日釣り行けないかも・・・・・・」
なんて思っていたのですが、朝起きると熱が下がっており、嫁からも「行って来て良いよ~」との事。
そそくさと、準備を行い出発
昨年から通っている本流河川。
今年は”雪代”の影響で遅れ気味・・・・・・・
…
- 2014年4月29日
- コメント(2)
何ジギングだった?
- ジャンル:日記/一般
本日は、春のオフショア最後となる「ジギングゲーム」に行って参りました
一応狙いは・・・・・「マス族」
と言う事で、宮古の「ゆたか丸」さんに乗船
晴天の中出港となるため、魚の活性は高いのでは?
と、みんなのテンションは若干高め
出港して、ポイントに着くとベイトの反応が有るとの事で、調査すると・・・・・
…
一応狙いは・・・・・「マス族」
と言う事で、宮古の「ゆたか丸」さんに乗船
晴天の中出港となるため、魚の活性は高いのでは?
と、みんなのテンションは若干高め
出港して、ポイントに着くとベイトの反応が有るとの事で、調査すると・・・・・
…
- 2014年4月26日
- コメント(1)
スプーン恐るべし・・・・
- ジャンル:日記/一般
本日午後から予定が満載の為、午前中1時間半だけ渓流に行って参りました
釣る目的では無く、調査目的での釣りの為、所要ポイントを数投してのランガン
いつものように、「リアル シリーズ」や、「モンロー」をローテーションし探って行きますが・・・・・・
反応なし。
広大な河川で有るため、各支流からの雪代が時間…
釣る目的では無く、調査目的での釣りの為、所要ポイントを数投してのランガン
いつものように、「リアル シリーズ」や、「モンロー」をローテーションし探って行きますが・・・・・・
反応なし。
広大な河川で有るため、各支流からの雪代が時間…
- 2014年4月25日
- コメント(3)
遠征アングラーだから思う事。
- ジャンル:日記/一般
私自身、一昨年の「山形遠征」から始まった遠征釣行。
その後は、「千葉県」や、「茨城県」に遠征をしてきました
遠征をする事は、私の中で「腕試し」と思っております。
ずっと「秋田県」へ足しげく通い、シーバスフィッシングを楽しんで参りましたが、そんな私の釣り方と考え方がどう出るか・・・・・
それを試した…
その後は、「千葉県」や、「茨城県」に遠征をしてきました
遠征をする事は、私の中で「腕試し」と思っております。
ずっと「秋田県」へ足しげく通い、シーバスフィッシングを楽しんで参りましたが、そんな私の釣り方と考え方がどう出るか・・・・・
それを試した…
- 2014年4月24日
- コメント(11)
ロックショアベスト RS-1インプレ!!
- ジャンル:日記/一般
今季一本目の秋田シーバスを獲る事が出来ました
もちろん、今回から導入しました「アングラーズ デザイン ロックショアベスト RS-1」を着用しました
そして今回、せっかく着ているのだから・・・・・・
と言う事で、「ロック」の釣行をメインでやってきました
ロックショアベストは、エクストリームシリーズより…
もちろん、今回から導入しました「アングラーズ デザイン ロックショアベスト RS-1」を着用しました
そして今回、せっかく着ているのだから・・・・・・
と言う事で、「ロック」の釣行をメインでやってきました
ロックショアベストは、エクストリームシリーズより…
- 2014年4月22日
- コメント(2)






最新のコメント