プロフィール

しんかわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:62425
QRコード
▼ 隅田川0813朝マズメ
朝目覚めると4時過ぎ。日の出と下げ止まりがタイドグラフ上で近しい潮回り。直近行っていたポイントへ向かった。街が目覚めるほんの僅か前の薄暗い中、ランナーが橋を走っている。橋から見渡す隅田川は、魚が出る雰囲気があって、現場へ向かう足を急がせた。
下げ止まりとはいうものの、上流から流れてくる川の勢いはそこそこあり、手前の岸で形成されるヨレが比較的広範囲にわたっていた。ベイトは表層には確認できないが、白鷺が二羽岸壁で何かを見つめている状況。
表層から探る。フローティングには反応なく、ミノーに変えてみると、ビーフリに即反応してきた。引きも強く、エラ洗いもしたのでシーバスかと思いきや、50サイズのボラ。かなりシーバスに動きが似過ぎた一尾。
その後、バイブレーションでかけるが、エラ洗いでフックアウトし、ルアーを一巡させた所で日の出。夏らしいオレンジ色の朝日は、見た目と違い、すぐさま気温を上げる。最近貰った偏光グラスを持って出かけたので装着すると、潮目がよく見える。
くっきりとみえる潮目の上流へキャストして、ルアーが潮目に絡む様にトレースしてくるとバイトがあったが、小さいサイズがチェイスしてきてるか、のらない。
とりあえず再度同じルアーでトレースをしてみると、次の一投で深いバイトをしてきた。
50オーバー
サイレントアサシン、デイにおいても集魚力がある。勿論、潮目を把握出来る偏光グラスの装着も大きかったが、このサイレントアサシンの狂鱗カラーには何か魚にスイッチを入れるものがありそうでならない。強い。
この一尾をあげると、近くにいた方々に声をかけられ、いくばくか話をしながらリリース。この一尾で納竿としました。朝マズメ、オススメです。
ロッド : LATEO86ML
リール : 20TwinPower3000MHG
ライン : morethan DURASENSOR 8 BRAID +si2 0.8号
リーダー : Grandmax 3.5号(17.5lb)
ルアー : ビーフリーズ、スライス、マルアミーゴⅡ65、サイレントアサシン
- 2020年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
しんかわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント