プロフィール

shingy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:95981

検索

:

2ケ月ぶりの湘南河川釣行

2017/8/20
5:30〜7:50
大潮 初日
満潮 2:58
気温:24〜25度
北東の風2〜3m
水温 25〜26度 ※三管区詳細水温情報データ

ご無沙汰の更新。

本業が上手くいっててこその趣味。
先月は残業100時間近くやったり、腰痛が再発したりと2ケ月間シーバス釣りを自粛しておりました。

仕事も上手くいかないのに釣りなんて…
上手くいかないからこそ気分転換に?
など色々考えさせられました。

まぁ、釣りするからには気兼ね無くやりたいもんですな。

そんなこんなで家族が帰省中の一人の週末。
例年だと川崎新堤まで足を伸ばしてたが、今年は見送り久々の湘南片○川に土日の朝マズメへ。

ベイトの動向など全てリセット。
でも2ケ月竿を振る喜びはひとしお。
釣れるにこしたことはないが、釣りに出かけると言う行為が久々過ぎてただただ嬉しい。

土曜と打って変わって前日の雨に、カフェオ色からやや薄くなったような川の色に期待したが結果土日ともノーバイト。

ただ、足元を遡上するベイトの群れは何度もみかけた。
追われている様子も無いためシーバスはついて無さそう。
10cm前後で群れてるこのベイトは何なんだろ?
ここらへんが追われ光景に出会えるといいんだけど…
久々でかけて釣れるほどシーバス釣りは甘くないっすね

仕事に支障が出ない程度にまたボチボチ始めます。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
15 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ