プロフィール

shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:105285
検索
▼ 2020/06/06 川崎新堤 バラシ2
2020/6/6
5:00〜11:00
大潮 2日目
曇りのち晴
干潮 11:06
気温21〜26度
北風 3m
久しぶりの川崎新堤。
前日の山本釣船の釣果に踊らさせる。
出船少し前に着くと満員御礼。
3艇出船する3番目の船。
1番で降りる。
ベイト多数。期待大
灯台周りは当然入れず外側を黄色ポールへ撃ちながら少しづつ歩いて行く作戦に。
ベイトはカタクチ鰯?か小さ目だがかなりの量。
今まで来た中で一番の量にテンションが上がる。
が、ボイルなど鳥山は無し。
ベイトボールの下を通すイメージでBlooowin! 140S(ブローウィン!140S)を少し沈めて軽めジャークにヒット!!
が、手前でフックアウト…
今日はイケそう!?っと思うが後が続かない。
ベイトが堤防際に押し寄せられ水面かざわつくけどもシーバスがついてないのか反応が無い。
イエローポールに近づく頃Blooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャークにようやくヒット!
しかしここで大きな問題が発生。
持ってきたタモが450で水面まで届かない!!
人に頼もうか、サイズはそうでも無いのでぶっこ抜くか迷い、這いつくばって掬うことを選択するが、手間どった末にラインを触ってしまいブレイク…
反応があったゴールドサバが逝ってしまう(泣)
内側しか攻められない事になり万事休す。
モヤモヤが残った釣行でした。
- 2020年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント