プロフィール
鴨下 圭太郎
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:280691
QRコード
▼ アシストフック作製、と
- ジャンル:日記/一般
こんにちはー、カモです。
昨日はひさびさにジグの補充とアシストフックの作製をしました。
ジグは先々週にロストしたやつですね(^_^;)
アシストフックも一番使いたいサイズが無くなったので買ってきました。
フックはデコイのパイクR 3/0
ラインはウルトラノット20号
管付きのフックなんで楽チンですね。
アシストラインの種類や、フックの種類・大きさは人によって好みが分かれるところです。
僕の場合、10キロまでの青物には上記のフックをダブル仕様でセットしてます。
狙いは、身切れ防止とジグアクションの両立です。
以前、別のセッティングでバラシに悩まされていた時も有りましたが、今のセッティングは大きなトラブル無く使用出来ています。
バラシもほとんど有りませんし…
針の性能のおかげだと思いますが(笑)
最近の道具は本当に進歩したと思いますね~
さて、昨日もお知らせした通り、ウッドルアープレゼント企画やってます。
興味の有る方は↓の記事をご覧くださいo(^-^)o
質問等もお気軽にどうぞ~~
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4tfhb2hc

昨日はひさびさにジグの補充とアシストフックの作製をしました。
ジグは先々週にロストしたやつですね(^_^;)
アシストフックも一番使いたいサイズが無くなったので買ってきました。
フックはデコイのパイクR 3/0
ラインはウルトラノット20号
管付きのフックなんで楽チンですね。
アシストラインの種類や、フックの種類・大きさは人によって好みが分かれるところです。
僕の場合、10キロまでの青物には上記のフックをダブル仕様でセットしてます。
狙いは、身切れ防止とジグアクションの両立です。
以前、別のセッティングでバラシに悩まされていた時も有りましたが、今のセッティングは大きなトラブル無く使用出来ています。
バラシもほとんど有りませんし…
針の性能のおかげだと思いますが(笑)
最近の道具は本当に進歩したと思いますね~
さて、昨日もお知らせした通り、ウッドルアープレゼント企画やってます。
興味の有る方は↓の記事をご覧くださいo(^-^)o
質問等もお気軽にどうぞ~~
http://www.fimosw.com/u/shimayaku/aeof1k4tfhb2hc

- 2014年12月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント