プロフィール

♠︎CHOP♠︎

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:29080

QRコード

遠征釣行編 ~IN 宍道湖~

  • ジャンル:釣行記
連休真っ只中の8/14、8/15と島根県の熱いスポット宍道湖に遠征してきました。SALT dreamerでこの間、放送されてましたね。

同行者はお馴染みの方こと「はらちゃん」です。

前々から行く予定はあったのですが、8/13日に急遽決定しました。が・・・明日から相当、天候が悪い様子です。

---------------------------------------Day1-----------------------------------

初日はポイントの下見で回り、ウェーディングでの入水経路等、事前準備をしました。お昼ご飯はもちろん・・・・。



島根といえば出雲そばですよね!!!

腹ごしらえの後はご当地ルアーを探しに釣具屋へ(笑)またもや無駄使い!!

松江市付近の河川で明暗ナイトゲームを試みる計画も大雨&雷なので中止。

銭湯へ行きコンビニへ買い出しに行きビールを買い、朝マズメ狙いのポイントですぐにでも撃ちたい気持ちを抑え、明日に備え車中泊。

-------------------------------------Day2--------------------------------------

朝マズメのTOPゲームをする為にAM:4:00に起床。準備を済ませいざ入水。

アシが覆い茂るまさにジャングル状態。最高のロケーション!!!地元ではまずありえません。鳥肌立ちます。というかTOPゲームの為にある様な場所(笑)

どんどん打ちながらウェーディングで突き進む。

先発はimaプガチョフコブラクルビット。

まるで狩猟。

たどり着いたのはアシが迷路状になった入り江。

ベイトもマズメを迎え沖に出るタイミング。アシ際にキャスト!!!

「バゴッ」 「バシュ」
 
っと出るが乗らない。はらちゃんはポッパーで何本かGET。その後あろう事か雷魚の90cmUPまでGET(驚)

明らかにポッパーの方が反応良いので、ポッキー80に。

するとシーバスが全身すべて水面から飛び出しバイト!!!

するも掛からず・・・。そうこうしているうちにマズメのタイミング終了。

やばい・・・ノーフィッシュが脳裏をよぎる。

次のポイントへ。ここはブレイク狙いのオープンエリア。

イナっ子も大量に溜まっている様子。おのずとバイブレーションがメイン。

先発 ima koume60 ハンドラー

ここで群れが入ってきたのか連続HIT。



一安心だが、セイゴのみ4本GET。まさに金太郎飴状態。

fimoをされてる地元アングラーさんと会ったのでしばし交流。

腹ごしらえと作戦会議を行い再開。

その後、5HITしたがバラシ。修行が足りないな。

PM:5:00 おそらくこのポイント最後の時合い到来。

沖のブレイクラインで「ズン」と重いバイト。
明らかにデカい!!!ランディング成功!!!
bassday レンジバイブ70ES B.F.Sカラー

サイズは75cm・・・やったぜ!!!綺麗な魚体。

この後、朝マズメのポイントが夕マズメだとどうなるのか気になるのでここで移動。

朝同様、突き進む。先発ima プガチョフコブラクルビット

状況が激変!!!!出るは出るは!!!!アシ際にキャスト、着水後アクション1.2.で      バゴッ バフォ

ヤバイ!!!出まくり。確実にフッキングも決まる。というか丸呑み。

サイズも60前後ばかり。



最高です。中毒です。ご馳走様でした。

12時間以上浸かって体力も限界に近いのでここでタイムアップ。

宍道湖は最高でした。釣果だけでなく自然が豊富でポイントに釣り人の
ゴミも落ちてませんでした。地元アングラーさんのマナーがいいんでしょうね。ロケーションも抜群でした。

必ずまた行きます。まだまだ良さそうなポイントもありますし。

楽しいアウェイの遠征になりました。洗礼は受けませんでした(笑)

GET数:おなか一杯

HIT数:おなか一杯

アドレナリン指数:MAX

TACKLES

ROD: アピア×ima Foojin′AD Energy-Flow

REEL: セルテート3012H改(スタジオコンポジッ トハンドルノブ)

LINE: R-18完全シーバス 0.8号

HITLURE: ima プガチョフコブラ、ima koume60、
        bassday レンジバイブ70ES





























コメントを見る