プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:38467
QRコード
▼ 再度マニキュア塗ってみた
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は軽く昼寝を挟んでから、ペットボトルの蓋でロッドのフック掛け作ったり、マニキュアで鉄板にラメ入れたり、カラーバットでの野球をしたり、まったりと過ごしました。マニキュア塗る前にベース色を塗っておかないと、ややキラキラする程度であまり意味無い事も判明。魚からしたら、塗っても塗らんでもたいして違いは無いんでしょうね。

今朝もいつもの時間帯から釣行してしまいました。我慢の効かないダメ父親ぶり全開ですが、もうそろそろやってくるサビキシーズンになれば、子供達とそちらに注力したいと思っております。青物のイワシ、アジ祭りが楽しみですね。
でもイワシが来たら、シーバスの活性も上がって来るんでしょうね、きっと。
日を問わずやたらとバイトが出るラインがあったり、暗部に入りすぎたら全然だったり、ストラクチャーも絡んでいるのかもしれませんが、不思議ですね。ボトムへのコンタクト具合によっても、多少違いがあるような気が。まだまだですが、釣行を進めていき、何となくそんな風に感じます。
(一度底に潜ってどんな風になっているのか見てみたいですが、想像しただけで怖くてゾッとします)
開始5分位で1匹目。52cm

そのあと1バラシ。
明るくなりかけて2匹目。54cm
かなり銀ピカ
MLロッドを綺麗に曲げてくれました!

狙いのコチはGETならずでしたが、充分な引きで楽しめました。IP-26で通し、共に2cm足らずの小エビを沢山食べておりました。今日は多少肌寒く、ボイルが少な目な日でした。控え目に釣行続けますぞ(^-^)

今朝もいつもの時間帯から釣行してしまいました。我慢の効かないダメ父親ぶり全開ですが、もうそろそろやってくるサビキシーズンになれば、子供達とそちらに注力したいと思っております。青物のイワシ、アジ祭りが楽しみですね。
でもイワシが来たら、シーバスの活性も上がって来るんでしょうね、きっと。
日を問わずやたらとバイトが出るラインがあったり、暗部に入りすぎたら全然だったり、ストラクチャーも絡んでいるのかもしれませんが、不思議ですね。ボトムへのコンタクト具合によっても、多少違いがあるような気が。まだまだですが、釣行を進めていき、何となくそんな風に感じます。
(一度底に潜ってどんな風になっているのか見てみたいですが、想像しただけで怖くてゾッとします)
開始5分位で1匹目。52cm

そのあと1バラシ。
明るくなりかけて2匹目。54cm
かなり銀ピカ
MLロッドを綺麗に曲げてくれました!

狙いのコチはGETならずでしたが、充分な引きで楽しめました。IP-26で通し、共に2cm足らずの小エビを沢山食べておりました。今日は多少肌寒く、ボイルが少な目な日でした。控え目に釣行続けますぞ(^-^)
- 2016年4月25日
- コメント(1)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント