▼ 進化?退化?
- ジャンル:日記/一般
2015今年のトレンドは?
久しぶりのfimo徘徊は、とても新鮮ですね。
ここ数年、この時期から釣り再開して夏ごろには消える私なので各メーカーさんの新作などは遅れて見ることになるのですが、今年も興味を惹かれる物が幾つもあります。進化していく釣り業界のペースは落ちてないようですね。
「変わらない為に、変わり続ける」
物作りの世界だけでなく、様々な日常にも当てはまるのではないでしょうか。
私も年を重ねるごとに嗜好が変化しているのを感じますし、いい方に変わってるといいなと思いますね。
最近はアパレル関係のアイテムがパワーアップしているように感じます。どれもおしゃれにカッコよく、機能性もこだわった物が幾つもあり物欲が湧いてくるのを必死で押さえ込んでます(笑)
個人的な2015STYLE
今年も昨年と変わらず、ベイトタックルで挑むシーバスルアーフィッシングを続けます。
今のところ、タックルに不満なところはないです。ルアーも手持ちのものでカバー出来る。
今年は変化なし!(笑)
それじゃあ面白くないので、今年は写真に拘ろうかと思ってます。
その場の空気を切り取る写真を!

今年新たに購入したもの、一眼レフです。
それほど多くない魚との出逢いや、釣友との時間を綺麗に且つその時の雰囲気や空気感を切り取れるような写真を撮りたいと思っています。
まだまだ写真の腕前は下手っぴですが、上手く撮れたらアップして行こうと思います。
で?釣りの方はどうなのよ?

前回の魚を見ちゃったおかげで、釣行ペースアップして行ってみましたが、見事に玉砕…
まぁ、これは変化なく例年通り…
釣果の方も進化して欲しいものです(笑)
久しぶりのfimo徘徊は、とても新鮮ですね。
ここ数年、この時期から釣り再開して夏ごろには消える私なので各メーカーさんの新作などは遅れて見ることになるのですが、今年も興味を惹かれる物が幾つもあります。進化していく釣り業界のペースは落ちてないようですね。
「変わらない為に、変わり続ける」
物作りの世界だけでなく、様々な日常にも当てはまるのではないでしょうか。
私も年を重ねるごとに嗜好が変化しているのを感じますし、いい方に変わってるといいなと思いますね。
最近はアパレル関係のアイテムがパワーアップしているように感じます。どれもおしゃれにカッコよく、機能性もこだわった物が幾つもあり物欲が湧いてくるのを必死で押さえ込んでます(笑)
個人的な2015STYLE
今年も昨年と変わらず、ベイトタックルで挑むシーバスルアーフィッシングを続けます。
今のところ、タックルに不満なところはないです。ルアーも手持ちのものでカバー出来る。
今年は変化なし!(笑)
それじゃあ面白くないので、今年は写真に拘ろうかと思ってます。
その場の空気を切り取る写真を!

今年新たに購入したもの、一眼レフです。
それほど多くない魚との出逢いや、釣友との時間を綺麗に且つその時の雰囲気や空気感を切り取れるような写真を撮りたいと思っています。
まだまだ写真の腕前は下手っぴですが、上手く撮れたらアップして行こうと思います。
で?釣りの方はどうなのよ?

前回の魚を見ちゃったおかげで、釣行ペースアップして行ってみましたが、見事に玉砕…
まぁ、これは変化なく例年通り…
釣果の方も進化して欲しいものです(笑)
- 2015年2月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
杉野さんの写真って好きですね~(*^^*)
なんか、雰囲気がいいです(^^)
と、言うことで、次はオイラの物もち写真をお願いします(*^^*)
フクちゃん
福岡県