プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:393250
QRコード
▼ #67-03 鹿島→1(極小サイズ)
- ジャンル:釣行記
#67-03
2018/01/15(月)
日の出 6:46
釣行時間 6:20〜12:50
潮: 大潮(満潮4:22、干潮9:00)
天候 : 曇り時々晴れ
風 : 南西2→後ち8m/s(いずれもフォローの風)
波 : 弱いが、流れがぐちゃぐちゃ(でも前日よりマシ)
水色 : 普通
6:19の海写真

昨日は爆風でリタイヤ。。
しかしなんらかの魚は居そうな感じだったので、風が弱そうな朝だけ!という気持ちで、二連チャンで行って来ました。
結果的には13時まで浜にいましたが(^_^;
昨日に続いてエリアAで釣りスタート!
二箇所ほど良さそうな場所があったので、そこにいろんなルアーを投げ込みますが、さっぱりダメ。
歩いて更に北上しようかと200m程歩いたものの、その先は浅瀬が広がっているように見えたので、断念。。。
元のポイントに戻ってアクシオンをキャストし続けてます。
何回か巻いてストップ、を繰り返しているとストップのタイミングで「ブルッ」という当たり!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
しかし巻き始めると、引きも無いし超軽い(ー ー;)
引き上げてみると・・・

9:16。約15cmのソゲ。
過去最小サイズ(爆)
しかしルアーではなく、ホンモノの魚だったらどうするつもりだったのだろう??
もし食べたら・・・

こんな状態になるのにw
その後は昨日チーバスが釣れたポイントに戻り、アクシオンを投げると単発だけどコンコン当たりがきます。
ルアーをカッ飛び棒に変え、スローで2〜3回巻いてストップを繰り返していると、ゴンという明確な当たり!

10:28。・・・セイゴ(ー ー;)
同じ場所で20〜30ぐらいのセイゴを3匹釣ったところで、当たりが無くなりました。
10:30の海。
この後、爆風が吹き始めました。

13時頃、カッ飛び棒使いのBlue trainさんと合流し、情報交換。
竿にはカッ飛び棒の新色がセットされてました!
そしてまたまた差し入れのコーヒーを頂いちゃいました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
今度はセブンで合流して、ゴチらせて下さいね(^.^)
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 14回目
釣れたお魚(ヒットルアー):15cmのソゲ1(アクシオン)、セイゴ3(カッ飛び棒、アクシオン)
2018/01/15(月)
日の出 6:46
釣行時間 6:20〜12:50
潮: 大潮(満潮4:22、干潮9:00)
天候 : 曇り時々晴れ
風 : 南西2→後ち8m/s(いずれもフォローの風)
波 : 弱いが、流れがぐちゃぐちゃ(でも前日よりマシ)
水色 : 普通
6:19の海写真

昨日は爆風でリタイヤ。。
しかしなんらかの魚は居そうな感じだったので、風が弱そうな朝だけ!という気持ちで、二連チャンで行って来ました。
結果的には13時まで浜にいましたが(^_^;
昨日に続いてエリアAで釣りスタート!
二箇所ほど良さそうな場所があったので、そこにいろんなルアーを投げ込みますが、さっぱりダメ。
歩いて更に北上しようかと200m程歩いたものの、その先は浅瀬が広がっているように見えたので、断念。。。
元のポイントに戻ってアクシオンをキャストし続けてます。
何回か巻いてストップ、を繰り返しているとストップのタイミングで「ブルッ」という当たり!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
しかし巻き始めると、引きも無いし超軽い(ー ー;)
引き上げてみると・・・

9:16。約15cmのソゲ。
過去最小サイズ(爆)
しかしルアーではなく、ホンモノの魚だったらどうするつもりだったのだろう??
もし食べたら・・・

こんな状態になるのにw
その後は昨日チーバスが釣れたポイントに戻り、アクシオンを投げると単発だけどコンコン当たりがきます。
ルアーをカッ飛び棒に変え、スローで2〜3回巻いてストップを繰り返していると、ゴンという明確な当たり!

10:28。・・・セイゴ(ー ー;)
同じ場所で20〜30ぐらいのセイゴを3匹釣ったところで、当たりが無くなりました。
10:30の海。
この後、爆風が吹き始めました。

13時頃、カッ飛び棒使いのBlue trainさんと合流し、情報交換。
竿にはカッ飛び棒の新色がセットされてました!
そしてまたまた差し入れのコーヒーを頂いちゃいました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
今度はセブンで合流して、ゴチらせて下さいね(^.^)
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 14回目
釣れたお魚(ヒットルアー):15cmのソゲ1(アクシオン)、セイゴ3(カッ飛び棒、アクシオン)
- 2018年1月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント