プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:388920
QRコード
▼ #66-02 鹿島→×
- ジャンル:釣行記
#66-02
2018/01/14(日)
日の出 6:46
釣行時間 6:30〜9:00
潮: 中潮(満潮3:49、干潮8:09)
天候 : 晴れ
風 : 北東6〜8m/s
波 : 波はさほど高くないが、水流が強烈
水色 : 普通
8:03の海写真

日曜は小6の長男といつものサーフに行ってきました。
子供は今までに2回サーフヒラメに挑戦していますが、過去釣った魚はグーフー1匹のみ。
今回はなんとか釣らせてやりたい!と前日から準備し、4時起きで出発しました。
しかし、現地に到着してビックリ。
寒過ぎ&風強過ぎ(ー ー;)
一人で行っていたら間違いなく竿も繋がずに帰ってました。
気温0度、風速6m/sだったので、体感温度は-6度!
しかし子供のテンションを落とさないよう、「鳥がいるゾ!」「今日は釣れる気配だ!」と期待を与えて頑張らせてみましたが、あまりの寒さの為、5分でダウンw
車で1時間ほど待機してました。
日の出時点では10名程居ましたが、8時の時点で残っていたのはウチらを含め4名のみ。
試練以外の何物でもない状況でした。
とにかく爆風過ぎて竿振るのが一苦労。
竿を出す立てるだけで自分&竿がフラついてました。
こんな中、頑張った結果は・・・

7:27。チーバス(ー ー;)
そして久しぶりの再会。

8:26。マメ舌平目(スレ掛かり)。
風が強過ぎて舌平目が飛びそう(爆)
子供はというと・・・

浜で宝物?探ししてましたw
せめてチーバスでも釣らせてやりたかったですが、風が強過ぎてどーにもならず、でした。
行く日を完全に間違えてました。。。
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 13回目
釣れたお魚(ヒットルアー):チーバス1(飛びキング)
2018/01/14(日)
日の出 6:46
釣行時間 6:30〜9:00
潮: 中潮(満潮3:49、干潮8:09)
天候 : 晴れ
風 : 北東6〜8m/s
波 : 波はさほど高くないが、水流が強烈
水色 : 普通
8:03の海写真

日曜は小6の長男といつものサーフに行ってきました。
子供は今までに2回サーフヒラメに挑戦していますが、過去釣った魚はグーフー1匹のみ。
今回はなんとか釣らせてやりたい!と前日から準備し、4時起きで出発しました。
しかし、現地に到着してビックリ。
寒過ぎ&風強過ぎ(ー ー;)
一人で行っていたら間違いなく竿も繋がずに帰ってました。
気温0度、風速6m/sだったので、体感温度は-6度!
しかし子供のテンションを落とさないよう、「鳥がいるゾ!」「今日は釣れる気配だ!」と期待を与えて頑張らせてみましたが、あまりの寒さの為、5分でダウンw
車で1時間ほど待機してました。
日の出時点では10名程居ましたが、8時の時点で残っていたのはウチらを含め4名のみ。
試練以外の何物でもない状況でした。
とにかく爆風過ぎて竿振るのが一苦労。
竿を出す立てるだけで自分&竿がフラついてました。
こんな中、頑張った結果は・・・

7:27。チーバス(ー ー;)
そして久しぶりの再会。

8:26。マメ舌平目(スレ掛かり)。
風が強過ぎて舌平目が飛びそう(爆)
子供はというと・・・

浜で宝物?探ししてましたw
せめてチーバスでも釣らせてやりたかったですが、風が強過ぎてどーにもならず、でした。
行く日を完全に間違えてました。。。
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 13回目
釣れたお魚(ヒットルアー):チーバス1(飛びキング)
- 2018年1月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント