プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:392206
QRコード
▼ #77-13 鹿島→×
- ジャンル:釣行記
#77-13
2018/04/14(土)
日の出 5:05
釣行時間 04:50〜07:10、09:20〜9:40
大潮: 満潮03:52(116cm)7:19、干潮09:19(42cm)
天候 : 曇
風 : 東3ぐらい
波 : 普通
水色 : 悪い、底荒れ
2時半に起きていつものサーフに行ってきました。
夜明け前から入るのは久しぶりでテンションMAX!
4:53の海

5:06日の出。
この景色が見れるだけで幸せですね

日が上がってきてだんだんと海の様子が見えるようになってきました。
気合いとは裏腹に水色は悪く、流れが効いたポイントは軒並み底荒れ。鳥ゼロ。
おまけに水温は1週間前より冷たいように感じました。
払い出し周辺にルアーを通すと、こんな感じ。

唯一の生体反応はアサリ?のみw

小休止の後、30分だけエリアAの良い流れがあるポイントでキャストし終了となりました。
まだまだ厳しいですが、良い地形を作ってくれている期間と割り切って、海の春を待つしかないですねぇ。
帰りに釣具屋でロストルアーを再購入、ついでにダニエルさんの限定カラーもバイトしてしまいました。

釣れない時ほど手持ちルアーが増えていく気がするw
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa ルビアス 3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 1回目
釣れたお魚:無し
殉職ルアー:飛びキング
2018/04/14(土)
日の出 5:05
釣行時間 04:50〜07:10、09:20〜9:40
大潮: 満潮03:52(116cm)7:19、干潮09:19(42cm)
天候 : 曇
風 : 東3ぐらい
波 : 普通
水色 : 悪い、底荒れ
2時半に起きていつものサーフに行ってきました。
夜明け前から入るのは久しぶりでテンションMAX!
4:53の海

5:06日の出。
この景色が見れるだけで幸せですね

日が上がってきてだんだんと海の様子が見えるようになってきました。
気合いとは裏腹に水色は悪く、流れが効いたポイントは軒並み底荒れ。鳥ゼロ。
おまけに水温は1週間前より冷たいように感じました。
払い出し周辺にルアーを通すと、こんな感じ。

唯一の生体反応はアサリ?のみw

小休止の後、30分だけエリアAの良い流れがあるポイントでキャストし終了となりました。
まだまだ厳しいですが、良い地形を作ってくれている期間と割り切って、海の春を待つしかないですねぇ。
帰りに釣具屋でロストルアーを再購入、ついでにダニエルさんの限定カラーもバイトしてしまいました。

釣れない時ほど手持ちルアーが増えていく気がするw
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa ルビアス 3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 1回目
釣れたお魚:無し
殉職ルアー:飛びキング
- 2018年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント