プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:37634
QRコード
▼ -もはや精神修行in角島沖- 2017.1.26-
- ジャンル:釣行記
"もっと大物を釣りたい"
というのは釣り人みんなが思う事。
私もこの度ジギングタックルを新しく買い揃えました。
知ってます。今がハイシーズンじゃないことぐらい…
でも新しいタックル買ったら行きたくなるじゃないですか。
という事で、行ってきました極寒の角島沖。4人で。
朝起きたら外気温-3℃普段暖房の効いた部屋で仕事している私にとっては地獄の寒さ。
しかも風も強め、波も荒れてる、歩くのも困難で立っとくのがやっとの状態。
こんなんで魚なんか釣れるんやか…と思いながらも、しゃくり続けること1時間半
というのが最初で最後でした。そのまま15時までうんともすんとも言わず、結局私はその1匹のみ。
船全体でも、ハマチとレンコが2匹ずつ、ヨコワ、サワラ、真鯛、タカバ、カサゴが1匹ずつと、
かなり寂しいものになってしまいました。
今日は体中が痛いです。春のシーズンにまたリベンジせねば。
- 2017年1月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント