感が当たる。

  • ジャンル:釣行記
月曜日、遅めの出発でとある場所へ。

上げ7分の時合に合わせての出撃だったが、流れもなく当たりも変。

コツコツ?

何?

woz99z3bypvs9i4xx9rb_920_517-38ce14a6.jpg

フィッシュイーターだっけ?


そして何時ものウグイ。

ルアーが着水と同時にバイトした60cmのニゴイ。

ウグイ、ウグイ、ニゴイ。


今日はダメかなー!


しばし沈黙したので場所移動。

潮は下げに入り潮目が出始め流れも早くなったので、ベイトに合わせたマイクロミノーで直撃してみると…、ココン、グーっと大人しい当たりが。

65位のシーバス。

tunzx2t8cxsdg8fh4smo_920_517-58ccc336.jpg

同じ所をうつと、また同じ当たりが。

9ng75j9p5kfczvtn3fc6_920_517-205f2988.jpg

少し先の潮目をうつと、ルアーをがぶ飲みしたシーバス。

kfz7zp3w6co3thsrkzt2_920_517-dbac9856.jpg



時合が終わり、またまた沈黙!

夕方になって帰ろうか迷っていたら、潮が満ちてきて水が温かく感じられる。
潮目も変わる。

ラストチャンス、ロリベでボトムをコロコロ、コンコンとついばむ当たりがあって またヒゲかな?と思って巻いていたら55のシーバスヒット。


時合か?

ボトムに反応が無いので次は強めのジャークを入れてみると。

mjjtznvtohxcp97iyvur_920_518-63463c3c.jpg


ここで終了!

前半は待ち伏せをマッチザベイトで、後半は回遊をリアクションでと状況と考えがマッチした、まれにみる上出来な日になりました。


Android携帯からの投稿

コメントを見る