プロフィール
たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:85491
QRコード
▼ 下げの磯。。。
- ジャンル:釣行記
今朝も行って来ました。
磯へ。。。
やっぱり狙い目は、サラシの中。
サラシから少しでも外れると何の反応もナシ。
サラシのど真ん中に、
漂うようにルアーを引いてくると、
大抵2投目でヒットしてきます。
夜が開けきらないうちからポイントへ向かい、
ラン&ガンすること1時間。
薄明るくなった磯に立ち、
釣り上げた魚が、コレ↓

とても良いファイトをしてくれました(^^)
■今日の本当にあった話■
今朝、磯に立つ前に、
防波堤でもシーバスを狙っていました。
ふと足元を見ると、
明暗部分からシーバスが見え隠れしており、
このシーバスを仕留めようとルアーを遠く目にキャストして、
15度の角度から足元へ泳がせました。
途中、
海藻やビニール等の海ゴミが流れ寄り、
私の釣り糸に『3cm代の白いビニール』が絡まりました。
しかし、
そのようなことは気にせず、
ただ足元へルアーを引き寄せることを考えて、
ルアーが明暗部分に差し掛かろうとした時、
先に明暗部分に入り込んだ『3cm代の白いビニール』にバイトっ!
え”ぇーーーェッ!!
空いた口が、ふさがりませんでした(笑)
ルアーじゃなくても、
ビニールでもバイトしてくることを発見いたしましたッ!
磯へ。。。
やっぱり狙い目は、サラシの中。
サラシから少しでも外れると何の反応もナシ。
サラシのど真ん中に、
漂うようにルアーを引いてくると、
大抵2投目でヒットしてきます。
夜が開けきらないうちからポイントへ向かい、
ラン&ガンすること1時間。
薄明るくなった磯に立ち、
釣り上げた魚が、コレ↓

とても良いファイトをしてくれました(^^)
■今日の本当にあった話■
今朝、磯に立つ前に、
防波堤でもシーバスを狙っていました。
ふと足元を見ると、
明暗部分からシーバスが見え隠れしており、
このシーバスを仕留めようとルアーを遠く目にキャストして、
15度の角度から足元へ泳がせました。
途中、
海藻やビニール等の海ゴミが流れ寄り、
私の釣り糸に『3cm代の白いビニール』が絡まりました。
しかし、
そのようなことは気にせず、
ただ足元へルアーを引き寄せることを考えて、
ルアーが明暗部分に差し掛かろうとした時、
先に明暗部分に入り込んだ『3cm代の白いビニール』にバイトっ!
え”ぇーーーェッ!!
空いた口が、ふさがりませんでした(笑)
ルアーじゃなくても、
ビニールでもバイトしてくることを発見いたしましたッ!
- 2015年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント