プロフィール

たいすけ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:90691
QRコード
▼ サヨリパターン!真っ盛り!!
- ジャンル:釣行記
ようやく涼しくなり、
秋の気配を感じてきました。
さて、
今年は、
夜の帳が下りると、
港ではサヨリの大群が入って来てます。
そして、
これを追って、
多くシーバスがやって来ました。
しかし、
最も難しいと言われるサヨリパターンでの釣り。
困難を極めました(T_T)
そこで、
潮止まりのタイミングで、
シーバスを狙うため、
明け方めがけて釣り場へ出かけました。
港は、
補食音の大合唱。
私の持っている有名メーカールアーは、
無反応(涙)。
最後の最後で、
ルアーボックスから、
未だ使用したことのないイワシカラーのルアーをチョイス。
一投目。
何か違和感あり。
「もしかして」と思い、
もう一度、
同じルートをゆっくり引いてきたら、
ドンッ!

いいシーバスが釣れました(^-^)v
今季初物です。
これから、頑張るぞゥ。
秋の気配を感じてきました。
さて、
今年は、
夜の帳が下りると、
港ではサヨリの大群が入って来てます。
そして、
これを追って、
多くシーバスがやって来ました。
しかし、
最も難しいと言われるサヨリパターンでの釣り。
困難を極めました(T_T)
そこで、
潮止まりのタイミングで、
シーバスを狙うため、
明け方めがけて釣り場へ出かけました。
港は、
補食音の大合唱。
私の持っている有名メーカールアーは、
無反応(涙)。
最後の最後で、
ルアーボックスから、
未だ使用したことのないイワシカラーのルアーをチョイス。
一投目。
何か違和感あり。
「もしかして」と思い、
もう一度、
同じルートをゆっくり引いてきたら、
ドンッ!

いいシーバスが釣れました(^-^)v
今季初物です。
これから、頑張るぞゥ。
- 2017年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント