プロフィール

佐藤宏憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2018年11月 (7)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (4)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (12)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (3)

2015年11月 (14)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (1)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (15)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (17)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (8)

2013年11月 (17)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (1)

2012年11月 (17)

2012年10月 (25)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (12)

2012年 5月 (11)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (1)

2011年11月 (5)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (1)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (28)

2011年 2月 (27)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (16)

2010年11月 (19)

2010年10月 (21)

2010年 9月 (24)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (8)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (12)

2010年 1月 (9)

2009年12月 (5)

2009年11月 (8)

2009年10月 (19)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (8)

2009年 7月 (2)

2009年 6月 (5)

2009年 5月 (9)

2009年 4月 (9)

2009年 3月 (10)

2009年 2月 (7)

2009年 1月 (9)

2008年12月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:261
  • 昨日のアクセス:344
  • 総アクセス数:1373709

契約メーカー


DUO

SPECIAL THANKS


エヴォメタル

シマノ

LINK


爆釣速報

検索

:

QRコード

悪天候の中のアミパターン

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
少し間が空いてしまいましたが、日没と満潮時刻が若干噛み合わず、バチ抜けも本格化とはいかない大潮回りは爆風&雨、更には気温低下といった悪天候が重なってはいたものの、折角の休みという事で日没直後の下げのタイミングでアミを意識した個体を狙いに河川へ。
下げ六分からポイントにエントリーすると、岸寄りの流れが…

続きを読む

ソコリ間際のハゼパターン

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
前回の釣りから中1日空け、前日に大雨となった翌日も仕事後から釣行であり、一昨日チェックしていた明暗部のアミパターンも状況的にソコリ間際からのエントリーでは数・型ともに期待はできそうになく、サイズ問わずなんとか1、2本出せればといった雰囲気。
それなら外す可能性があっても、サイズの期待が持てる釣りを展…

続きを読む

ソコリ間際の河川にて

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
ここ数日は上げのタイミングでの釣りが続いており、前日には70UPを含めてそれなりに反応を得られるといった内容でしたが、そろそろ時間帯的に上げの釣りが厳しくなってきたところで、下げの状況チェックへ。
とはいっても、まだまだ期待できるベストな潮時とはいかず、仕事後からの釣行でもある為、少なからず反応を得…

続きを読む

都内河川シャローエリアで70UP

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
前回の釣りから中1日空け、当日も仕事後からの釣行では潮時的に下げを狙うのは厳しく、上げのタイミングから都内河川にてアミパターンを展開。
前中潮初日とあって潮位差130cm程と比較的潮が動き、実釣開始直後はそれなりに潮位も下がっている為、自ら流芯に近づけるといった意味でも序盤に釣りの展開が楽になるウェ…

続きを読む

連日都内河川のアミパターンへ

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
前日に引き続き、上げのタイミングから都内河川にて連夜のアミパターン。
当日も陸っぱりでランガンを視野に入れてのゲーム展開でしたが、前日の釣りでベイト・シーバスのストック量が比較的濃いエリアはある程度把握できており、今回はそんなポイントに狙いを絞って。
仕事後の上げ三分から可能性が最も感じられたポイン…

続きを読む

ランガンにて都内河川のアミパターンをチェック

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
バチ抜けパターンが成立し難くなってきた長潮回りはこれから最盛期を迎えるであろうアミパターンを狙って上げのタイミングで都内河川へ。
前回の潮回りはウェーディングにてシャローエリアの状況把握をしていた為、今回は都内河川の中では比較的ディープなエリアを中心に陸っぱりの起動力を活かし、2つの河川をまたいでの…

続きを読む

バチ抜けポイント新規開拓

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
少し間が空いてしまいましたが、バチ抜けも下火になってくるであろう後中潮最終日は次回の潮回りでのバチ抜けにも備えて新規開拓へ。
ポイントは事前にGoogleearthにて検討をつけていたエリアでそれまでほぼストレートであった河川が数kmにわたって何度も蛇行を繰り返し、流れが滞留するようなワンドから川のカーブのイ…

続きを読む

ニコ生プラで湾奥河川へ

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
先日のログでも告知させて頂いたfimoニコ生釣り実況の出演。
↓前回のログはこちら↓
ニコ生釣り実況 バチ抜け編
いよいよ本日放送日を迎え、昨晩24日の夜は潮回り的にもバチ抜けが再び過熱するであろう河川に小沢さんとプラも兼ねて行ってきました。
特に場所取りが必要なエリアでもない為、下げの流れが効き始めるタ…

続きを読む

嵐の前に湾奥河川のアミパターン

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
前回の釣りから数日空けた昨日、翌日は暴風&大雨予報であり、雨量次第ではしばらく釣りも厳しくなりそうであった為、今のうちにという事で今年初の明暗部でアミパターンの状況チェック。
翌日も仕事で深夜帯の上げとあり、ガッツリとはいかず狙いは上げっ鼻の1時間程度。
中潮とあって干潮時には潮位が20cm程まで落…

続きを読む

連夜のバチ抜けパターン

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
前日、前々日ともに湾奥河川はバチ抜け最盛期といった感じで好釣果を得る事ができ、再びバチパターンを狙って河川へ。
当日も仕事後からの釣行となり、やや出遅れ気味のスタートとなる為、少しでも早いタイミングから実釣できるよう近場のポイントを選択。
下げ七分に現着するとバチの姿がポツポツ確認でき、モジリも出て…

続きを読む