プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:1355429
検索
QRコード
▼ 都内河川トップで70・80UPがボッコボコ
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
翌日は仕事が休みだった為、深夜帯の下げ狙いでサイズを視野に都内河川のオープンエリアへ。
現着した時が丁度潮の効き出しで当日は流れの向きと同調する北寄りの風が強く吹いていた事もあって目視ではベイトの姿は確認できず。
それでも、前回の釣行時も潮効きのタイミングでイナッコが少なからず絡み、それに付くシーバスも確認済み。
という事でそんなベイトを意識している魚に狙いを絞り、ゼッパー140Fをセレクトして引き波を立てながらスローにアプローチ。
すると開始早々にファーストブレイクにてそれなりのサイズが水面を割って飛び出してくるものフッキングには至らず・・・
しかし、その後は沈黙が続き、流速もある程度強まってきたところで新製品のスリムアサシン149Fへとローテーション。
ルアーは潜らせ過ぎないようアップクロスからのドリフトで水面下30cm程をキープするイメージでトレースしてくると再びファーストブレイク付近でヒット♪
サイズはあと一歩及ばずの78cm。


(アマゾンペンシル160F)
魚が追尾してきたのが分かったので、ピッチの速い連続ドッグウォークで誘ってからのステイで73cm。


(アマゾンペンシル160F)
最後は一回り小さい60UP。


(アマゾンペンシル160F)
この魚を追加した頃には流れが離れ、多少バイトの頻度も落ち着いてきており、腕もパンパンになっていたので粘らず終了でした♪
そして、試したい事もあったので休憩を挟んだ後、デイゲームにて再び都内河川へ。
変わらず北寄りの風が強く吹いており、目視ではベイトの姿が確認できない中、ブローウィン140Sをセレクトして一通りで探ってみた後、本命のトップウォーターゲーム。
ルアーは過去ボートゲームで良い思いをさせてもらっているアマゾンペンシル。
ややアップクロス気味にキャストした後、時折ステイを入れながらドッグウォークさせていくと2投目でいきなり水面が割れました♪
サイズも超ゴン太な81cm♪
デイゲームのトップウォーターゲームでこのサイズが水面を割って飛び出してくると本当迫力ありますね♪
本当、そこに回ってきた全ての魚の反応を得られているといった頻度で水面がひっきりなしに炸裂します♪
サイズも両型揃いで75cm。


(アマゾンペンシル160F)
魚が追尾してきたのが分かったので、ピッチの速い連続ドッグウォークで誘ってからのステイで73cm。


(アマゾンペンシル160F)
最後は一回り小さい60UP。


(アマゾンペンシル160F)
この魚を追加した頃には流れが離れ、多少バイトの頻度も落ち着いてきており、腕もパンパンになっていたので粘らず終了でした♪
実釣時間2時間程度の間にバイト数は20発程でバラシ、フッキングに至らなかったランカークラスが他にも数匹。
デイゲームのトップゲーム、そのポテンシャルを改めて確認できるといった内容でした♪
- 2020年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze