プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:1375559
検索
QRコード
▼ 荒川にて実釣動画撮影♪
- ジャンル:日記/一般
- (RIVER)
実釣動画の撮影でラパラスタッフ武田さん、ラパラテスター吉田隆さんと3人で荒川・中川のメジャーポイントへ。
下げ始めのタイミングに現着するとはしやんさん夫妻、ozapy氏、akiさんの姿があり、ご一緒させて頂きました♪
前日のプラではソコリ間際になって上流からベイトが流されきて反応が集中するといった展開だった事もあり、前半はカメラを回さずに温い感じで実釣開始。
ある程度下げの流れが効いてくると少なからずサッパの姿も確認できるようになり、得意のエアーオグルで沖の太い流れの中をドリフトさせていくと早々にゴンッ♪

(エアーオグル70SLM color:SPM)
この1本を出したところで、潮下に移動して橋脚のヨレを探っていると武田さんがストームプレミアムシリーズプロトにて♪

(ストームプレミアムシリーズプロト)
その後、自分は中川の状況を確認しに行き、明暗が絡むピンポイントをTE7で探っていくと3キャスト2ヒット♪

(TE7 color:FRHF)

(TE7 color:FRHF)
ここから、武田さん、吉田さんも移動してきて中川から実釣動画の撮影を開始し、TE7、エックスラップCD7で魚は早々に出せたもののサイズが小さく荒川へ移動。
すると、潮位もある程度下がっており、先程よりもサッパの姿が多く確認できるといった状況の中、早速撮影を開始して連発♪
そして、70cm中盤の良型もヒットさせましたが、手前まで寄せてきたところで痛恨のフックアウト・・・
それでも、サンダーブレード70、テツジン18gプロト、ストームプレミアムシリーズプロトにてそれなりに魚は出す事ができて撮影はなんとか成功♪
もちろん吉田さんも初場所ながら持ち前のテクニックでしっかりとキャッチされおり、僕のホームエリアながら新しいパターンなど色々と勉強させて頂きました♪

※画像は吉田さんのログからお借りしました。
今回の実釣動画はラパラジャパンHP、来年のフィッシングショーで公開予定となっておりますので、お時間があるようでしたらご覧になって頂けたら嬉しいです♪
thanks:皆様
ROD:風神AD 89ML
REEL:ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
TE7、エックスラップCD7(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70、テツジン18gプロト(以上 ストーム)
エアーオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
下げ始めのタイミングに現着するとはしやんさん夫妻、ozapy氏、akiさんの姿があり、ご一緒させて頂きました♪
前日のプラではソコリ間際になって上流からベイトが流されきて反応が集中するといった展開だった事もあり、前半はカメラを回さずに温い感じで実釣開始。
ある程度下げの流れが効いてくると少なからずサッパの姿も確認できるようになり、得意のエアーオグルで沖の太い流れの中をドリフトさせていくと早々にゴンッ♪

(エアーオグル70SLM color:SPM)
この1本を出したところで、潮下に移動して橋脚のヨレを探っていると武田さんがストームプレミアムシリーズプロトにて♪

(ストームプレミアムシリーズプロト)
その後、自分は中川の状況を確認しに行き、明暗が絡むピンポイントをTE7で探っていくと3キャスト2ヒット♪

(TE7 color:FRHF)

(TE7 color:FRHF)
ここから、武田さん、吉田さんも移動してきて中川から実釣動画の撮影を開始し、TE7、エックスラップCD7で魚は早々に出せたもののサイズが小さく荒川へ移動。
すると、潮位もある程度下がっており、先程よりもサッパの姿が多く確認できるといった状況の中、早速撮影を開始して連発♪
そして、70cm中盤の良型もヒットさせましたが、手前まで寄せてきたところで痛恨のフックアウト・・・
それでも、サンダーブレード70、テツジン18gプロト、ストームプレミアムシリーズプロトにてそれなりに魚は出す事ができて撮影はなんとか成功♪
もちろん吉田さんも初場所ながら持ち前のテクニックでしっかりとキャッチされおり、僕のホームエリアながら新しいパターンなど色々と勉強させて頂きました♪

※画像は吉田さんのログからお借りしました。
今回の実釣動画はラパラジャパンHP、来年のフィッシングショーで公開予定となっておりますので、お時間があるようでしたらご覧になって頂けたら嬉しいです♪
thanks:皆様
ROD:風神AD 89ML
REEL:ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
TE7、エックスラップCD7(以上 ラパラジャパン)
サンダーブレード70、テツジン18gプロト(以上 ストーム)
エアーオグル70SLM(以上 ノースクラフト)
- 2012年11月9日
- コメント(8)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
どんな動画か楽しみにしています。
HIRO
東京都