プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:580
- 総アクセス数:1383295
検索
QRコード
▼ 湾奥サワラ初キャッチ♪
湾奥エリアで青物が釣れ盛っているとの事で高山さんからオフショアのお誘いを頂き、仕事前にサクっと行ってきました♪
日の出のタイミングに出船し、まずは近場のエリアに立ち寄るも気配が感じられなかった為、早々に本命ポイントへ移動。
こちらはやはり好調なのかガイド船を含めボートが多数集結しているといった状況。
しかし、釣れてる様子はなく、回遊待ちの間にとりあえずシーバス狙い。
とりあえずアドラシオン125Fをセレクトし、10分ほどテトラ周辺を流していったところで70有る無しをキャッチ♪

(アドラシオン125F color:BIW)
ここで、少し沖目で鳥がざわついていた事からすぐに移動し、ナブラは確認できなかったものの、このタイミングに高山さんが80UPのサワラをキャッチ♪
ファーストランのドラグの鳴り方が素敵でした♪

(スーパー五目ジグ40g color:BSRD)
こんなファイトシーンを間近で見てしまったら当然頭の中はサワラ一色モード(笑)
しかし、その後は鳥がざわつく事なく、潮目を中心に回遊待ちの釣りを展開していると、ボトム付近でベイトの反応が魚探から確認できたタイミングにボトムを取ってからジャカ巻きで巻き上げてくるとサバがヒット♪

(スーパー五目ジグ40g color:BLPK)
そして、時折単発ながらサワラのボイルが確認できる中、スーパー五目ジグでボトムを取ってからの巻上げではサワラからの反応は得られず、テツジン25gをセレクトしてシャローレンジを重点的に探っていくとゴチン♪
フッキングした直後から良い感じにドラグが出されましたが、焦らずゆっくりとファイトし、無事に80UPの初サワラをキャッチできました♪


(テツジン25g color:HGG)
その後、更に同パターンでサバがヒット♪

(テツジン25g color:HGG)
この魚をキャッチしたところで仕事の時間も近づき、正味2時間程の実釣で粘らず納竿としました。
thanks:高山さん
TACKLE
ROD:CDBS609S(以上 ラパラジャパン)
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
マックスラップ13(以上 ラパラジャパン)
スーパー五目ジグ40g、五目スプーンジグ25g(以上 ストーム)
ジンペン(以上 ロンジン)
アドラシオン125F(以上 ノースクラフト)
日の出のタイミングに出船し、まずは近場のエリアに立ち寄るも気配が感じられなかった為、早々に本命ポイントへ移動。
こちらはやはり好調なのかガイド船を含めボートが多数集結しているといった状況。
しかし、釣れてる様子はなく、回遊待ちの間にとりあえずシーバス狙い。
とりあえずアドラシオン125Fをセレクトし、10分ほどテトラ周辺を流していったところで70有る無しをキャッチ♪

(アドラシオン125F color:BIW)
ここで、少し沖目で鳥がざわついていた事からすぐに移動し、ナブラは確認できなかったものの、このタイミングに高山さんが80UPのサワラをキャッチ♪
ファーストランのドラグの鳴り方が素敵でした♪

(スーパー五目ジグ40g color:BSRD)
こんなファイトシーンを間近で見てしまったら当然頭の中はサワラ一色モード(笑)
しかし、その後は鳥がざわつく事なく、潮目を中心に回遊待ちの釣りを展開していると、ボトム付近でベイトの反応が魚探から確認できたタイミングにボトムを取ってからジャカ巻きで巻き上げてくるとサバがヒット♪

(スーパー五目ジグ40g color:BLPK)
そして、時折単発ながらサワラのボイルが確認できる中、スーパー五目ジグでボトムを取ってからの巻上げではサワラからの反応は得られず、テツジン25gをセレクトしてシャローレンジを重点的に探っていくとゴチン♪
フッキングした直後から良い感じにドラグが出されましたが、焦らずゆっくりとファイトし、無事に80UPの初サワラをキャッチできました♪


(テツジン25g color:HGG)
その後、更に同パターンでサバがヒット♪

(テツジン25g color:HGG)
この魚をキャッチしたところで仕事の時間も近づき、正味2時間程の実釣で粘らず納竿としました。
thanks:高山さん
TACKLE
ROD:CDBS609S(以上 ラパラジャパン)
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
マックスラップ13(以上 ラパラジャパン)
スーパー五目ジグ40g、五目スプーンジグ25g(以上 ストーム)
ジンペン(以上 ロンジン)
アドラシオン125F(以上 ノースクラフト)
- 2013年11月15日
- コメント(10)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
昨晩はお疲れ様でした。
祝、初サワラ!
歯が怖い。。。
あいだ
千葉県