プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:1356727
検索
QRコード
▼ 小潮のダラ潮で河川のナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
小潮のダラ下げといった潮回りでしたが、少なからず魚は出せるだろうということで、地形的にも比較的時合が早く訪れるポイントにてウェーディングゲーム。
下げ始めのタイミングに現着すると既に仲間が先行しており、僅かながら下げの流れも効いていたので早速実釣開始。
当日は潮位差の少ない下げ&無風といったコンディションでしっかり流れが走るといったタイミングは訪れず、厳しい展開。
案の定、開始から30分ほどはボトムに起伏が生じるラインにてエアオグル58Sのリアクションの釣りで数回ショートバイトが出たのみ。
イマイチ魚のレンジも上ずらないといった感じで、こんな状況下で活躍してくれるエアオグル58・70SLMも当日の流速ではスローにトレースすることが難しく、上手くパターンにハメられず・・・
それでも、流れが若干加速すると時折サッパの姿が確認できるようになり、エアオグル58Sでショートバイトが立て続けに出たところで、レンジは変えずにアクションを変える意味で今春のアミパターンでも大活躍してくれたCDアバシ7のリップレスチューンへシフト。
こちらはオグル58Sよりもしっかりと波動を出すタイプのルアーなので、アクションは入れずにただ巻きでトレースしてくると数投でゴチン♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
これが当日の魚のコンディションにもマッチしたようで、その後も時間は掛からず沖のスリットを同じくただ巻きで流すとサイズUPの60cmクラス♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
更にパターンにハマって2本追加♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
この魚をキャッチしたところで潮位的にも厳しくなり、同じくCDアバシ7リップレスチューン、シャドウラップにてポツポツ反応は得られたものの、バラシもあってキャッチまでは至らず納竿。
小潮で無風の難しいゲーム展開でしたが、CDアバシ7リップレスチューンに助けられた感じでなんとか魚の顔を見ることができました♪
いよいよ秋シーズン本番の10月の潮回り。
今後の釣果に期待ですね♪
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDアバシ7リップレスチューン、シャドウラッププロト(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー90F、ソーランシンキングペンシル80S(以上 ストーム)
エアオグル58S、58・70SLM(以上 ノースクラフト) etc.
下げ始めのタイミングに現着すると既に仲間が先行しており、僅かながら下げの流れも効いていたので早速実釣開始。
当日は潮位差の少ない下げ&無風といったコンディションでしっかり流れが走るといったタイミングは訪れず、厳しい展開。
案の定、開始から30分ほどはボトムに起伏が生じるラインにてエアオグル58Sのリアクションの釣りで数回ショートバイトが出たのみ。
イマイチ魚のレンジも上ずらないといった感じで、こんな状況下で活躍してくれるエアオグル58・70SLMも当日の流速ではスローにトレースすることが難しく、上手くパターンにハメられず・・・
それでも、流れが若干加速すると時折サッパの姿が確認できるようになり、エアオグル58Sでショートバイトが立て続けに出たところで、レンジは変えずにアクションを変える意味で今春のアミパターンでも大活躍してくれたCDアバシ7のリップレスチューンへシフト。
こちらはオグル58Sよりもしっかりと波動を出すタイプのルアーなので、アクションは入れずにただ巻きでトレースしてくると数投でゴチン♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
これが当日の魚のコンディションにもマッチしたようで、その後も時間は掛からず沖のスリットを同じくただ巻きで流すとサイズUPの60cmクラス♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
更にパターンにハマって2本追加♪

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)

(CDアバシ7リップレスチューン HOOK:VMC7554 ♯10)
この魚をキャッチしたところで潮位的にも厳しくなり、同じくCDアバシ7リップレスチューン、シャドウラップにてポツポツ反応は得られたものの、バラシもあってキャッチまでは至らず納竿。
小潮で無風の難しいゲーム展開でしたが、CDアバシ7リップレスチューンに助けられた感じでなんとか魚の顔を見ることができました♪
いよいよ秋シーズン本番の10月の潮回り。
今後の釣果に期待ですね♪
TACKLE
ROD:クロノタイド912ML(以上 ジャクソン)
REEL:エクスセンスLB C3000HGM
LINE:オクタノヴァ1.0号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
CDアバシ7リップレスチューン、シャドウラッププロト(以上 ラパラジャパン)
ソーランリップレスミノー90F、ソーランシンキングペンシル80S(以上 ストーム)
エアオグル58S、58・70SLM(以上 ノースクラフト) etc.
- 2015年10月5日
- コメント(1)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
アバシはリップ折るだけOKですか( -_・)?
風神四号
東京都