プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:239
- 総アクセス数:1395125
検索
QRコード
▼ 好調の湾奥河川ナイトゲーム♪
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
下げのタイミングで河川のナイトゲーム。
地形的にブレイクより手前の面は酸素量の少ない水が滞留してしまう事から、この時期は特にファーストブレイク、セカンドブレイクと潮通しがより良いエリアに実績が集中してくるポイント。
それ故、飛距離は稼げれば稼げるだけ釣果UPにも繋がる事からラインはラパラジャパンから発売され、現在多くの皆様にご愛用頂き、ド定番ラインとなっているRAPINOVA-X MULTI-GAMEの0.8号をセレクトしてみました♪

僕も発売以来、同社のSufix832とシチュエーションによって使い分けて使用しておりますが、なんといってもこのラピノヴァはコストパフォーマンスが非常に高いところが嬉しいです♪
更にワンランク細い糸を選択できるといった強度も魅力の1つで0.8号でも17.8lbといった高強度を実現しており、これが今回のような飛距離は出したいけど根やストラクチャーが絡む為に強度は下げられないというシチュエーションにもベストマッチしてくれます。
また、ラインカラーもグリーン・ピンク・ホワイト/オレンジマーキング・マルチカラーと計4色発売されており、シチュエーションによってカラーを選ぶ事ができるので、是非皆様にもご愛用頂きたいラインです♪
そして、実釣の方はそれなりに魚も入っており、1時間程でトータル5ヒット3GET。
ヒットルアーは全て今秋発売予定となっているテツジンのダウンサイジングモデルで、やはり魚は潮通しの良いセカンドブレイク周辺にステイしているといった展開となりましたが、ラインを0.8号に変えて飛距離を稼げた事もあって良い感じにパターンにハマってくれました♪


(テツジン65プロト)


(テツジン65プロト)
サイズも60cmクラスが主体でこれからのハイシーズンに向けて益々期待が高まる釣行でした♪
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
スキャッターラップCD7(以上 ラパラジャパン)
テツジン18g・14gプロト、ソーランシリーズプロト(以上 ストーム)
キックビート20g(以上 ロンジン)
BTバイブ78S、エアーオグル58S(以上 ノースクラフト)
地形的にブレイクより手前の面は酸素量の少ない水が滞留してしまう事から、この時期は特にファーストブレイク、セカンドブレイクと潮通しがより良いエリアに実績が集中してくるポイント。
それ故、飛距離は稼げれば稼げるだけ釣果UPにも繋がる事からラインはラパラジャパンから発売され、現在多くの皆様にご愛用頂き、ド定番ラインとなっているRAPINOVA-X MULTI-GAMEの0.8号をセレクトしてみました♪

僕も発売以来、同社のSufix832とシチュエーションによって使い分けて使用しておりますが、なんといってもこのラピノヴァはコストパフォーマンスが非常に高いところが嬉しいです♪
更にワンランク細い糸を選択できるといった強度も魅力の1つで0.8号でも17.8lbといった高強度を実現しており、これが今回のような飛距離は出したいけど根やストラクチャーが絡む為に強度は下げられないというシチュエーションにもベストマッチしてくれます。
また、ラインカラーもグリーン・ピンク・ホワイト/オレンジマーキング・マルチカラーと計4色発売されており、シチュエーションによってカラーを選ぶ事ができるので、是非皆様にもご愛用頂きたいラインです♪
そして、実釣の方はそれなりに魚も入っており、1時間程でトータル5ヒット3GET。
ヒットルアーは全て今秋発売予定となっているテツジンのダウンサイジングモデルで、やはり魚は潮通しの良いセカンドブレイク周辺にステイしているといった展開となりましたが、ラインを0.8号に変えて飛距離を稼げた事もあって良い感じにパターンにハマってくれました♪


(テツジン65プロト)


(テツジン65プロト)
サイズも60cmクラスが主体でこれからのハイシーズンに向けて益々期待が高まる釣行でした♪
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
スキャッターラップCD7(以上 ラパラジャパン)
テツジン18g・14gプロト、ソーランシリーズプロト(以上 ストーム)
キックビート20g(以上 ロンジン)
BTバイブ78S、エアーオグル58S(以上 ノースクラフト)
- 2013年8月23日
- コメント(5)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最近釣りに行く時間がなかったのでそろそろ行きたいところです。
魚がしっかり入っているとのことなので楽しみです。
HIRO
東京都