プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1398148
検索
QRコード
▼ 2/4 (湾奥河川)
- ジャンル:釣行記
masa氏と下げ始めより湾奥河川下流域に行って来ました。
ポイントに到着し、はんぺんさん、風神四号氏と合流して実釣開始。
まだ流れは効いておらず、バチの残像を追っている魚を拾うべく、最初に流れが当たる面をにょろにょろの遠投で探っていくと開始早々にmasa氏にヒット。
(にょろにょろ12,5)
更に自分にも沖目でコチンと50cmクラス。
(にょろにょろ12,5)
その後も一通り広範囲を探っていったものの反応は続かず、ローリングベイトで狙いをミドルレンジ~ボトムに落としていくとバイトが出始め、数発ヒットさせるも連続バラシ・・・
ここで、風神四号氏が1本キャッチしたところで帰宅し、入れ替わりで吉田さん、陽生が合流。
しばらくして、流れが強まりヨレが入ったタイミングにローリングベイトのドリフトにてレギュラーサイズ。
(ローリングベイト77)
更に同じパターンで陽生さんとダブルヒット。
(ローリングベイト77)
そして、masa氏にもレギュラーサイズ。
(ローリングベイト77)
徐々に反応が悪くなってきたところで、着底させてからボトムをタイトにトレースしてくると1投目でゴチン。
そして、下流のシャロー絡みのエリアを攻めていたはんぺんさんが・・・
超弩級!!をキャッチ。
(ローリングベイト77 86cm)
そして、風が吹き始め、流れが更に強まるとアベレージも上がり、ようやく70UP。
更に好誠さんもヒットさせてダブルヒット。
(ローリングベイト77 77cm、68cm)
ここから魚の活性も高まると、イージーな展開となり仲間全員で連発。
陽生さんにゴチンとレギュラーサイズ。
グッドコンディションの70cmUP。
(75cm)
吉田さんにもゴチンとレギュラーサイズ。
グッドコンディションの60cmUP。
(66cm)
そして、最後は吉田さんと陽生さんのダブルヒットで納竿となりました。
当日の魚はどれもグッドコンディションで、バラシも多数ありましたが、9本キャッチする事ができ、仲間も合わせてトータル20本以上と春シーズンに向けて期待が持てる釣果となりました。
thanks:はんぺんさん、風神四号氏、masa氏、吉田さん、陽生さん
TACKLE
ROD:モアザンブランジーノ87LML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX4号
LURE:ローリングベイト77、にょろにょろ10,5・12,5、マックスラップ、サスケ裂波120 etc.
- 2010年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











