プロフィール

ケタ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:10035

QRコード

対象魚

使わず嫌い

  • ジャンル:釣行記

久しぶりの投稿になります



釣果も出せない為、

下手くそなのに釣行回数(週1)は減りまくり(u_u)

河川の状況が全く分からず、どこに行けばいいかわかっておりません(汗)



しかし、久しぶり週末に重なった増水パターン

増水するとポイントも絞りやすくありがたい笑



とりあえず地元河川の堰から



基本1本くらいは取れるのたが、今日はいつもと違い鳥がベイトを探し回ってる状況



案の定バイトすらない


青物(にわか)なんかでは鳥山など見つけることが大事だと思うけど河川ではどーなんだろ~?



少し移動



隣の市の堰



地元とは違い、ハイプレッシャー笑


おそらく投げ倒されてると分かっていたが、無限の可能性に賭けてスネコン笑



安定の流れに乗せて反転流に来た際に不規則なアクションの瞬間にバイトがあるもののエラ洗いでバラし



今の時期のベイト的によりナチュラルかつサーチベイトとしてスネコンよりジョイクロ 128を導入したいところ



入る前に帰った人に

「釣れましたか?」

と聞いたが、ほかのアングラーもあたりもないとの事



釣れなかったもののバイトまで持ち込めてそれだけでも嬉しいが、増水パターンなのにボウズはやばい為、普段バイブレーションすらルアーボックスに入れてない為、車まで戻り取りに行った



流れが速いため少し重めでシルエットの小さいキックビート(確か20g)をセット



もちろんアップに投げ1度ボトムまで沈めてからのリフトフォール



1投目で結果に現れた


h9bpnhwax26n9258up6w_480_360-b3c00345.jpg



サイズは小さいものの嬉しい1

清流の黒みを帯びたキレイなシーバス(^ ^)



そのあと3投目ほどでバイトがあったり今から夕まずめだしパターン成立かなと思ったが、用事があったため泣く泣く帰宅



キックビートしか試して無かった為ホントは他のバイブレーションも試したい



苦手なバイブレーションを克服したら、遠投もできかつボトムも探れたりと思った釣果でした


コメントを見る