プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:142535
QRコード
▼ 激闘!荒川ナイトゲーム(2011/11/06)
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
この日はまだ暗いうちに出発をして、珍しくボートシーバスに行って来ました!
兄貴、きむにいやんさんと、女性陣2人の計5名でボートに乗り、いざ出発(^^)♪

きむにいやんさん、常連さんのような風格です。
今までボートには2回しか乗ったことがなく、しかもどっちも2月という一番寒い季節でした。。
そんな訳で、ボートではメタルジグでしか釣った事がありません(笑)
でも、さすがに今回それは無いだろうと思い意気込んでの出発。
先ずは幕張あたりでやって、ちょっとした入れ食い状態。
でもバイブです。

きむにいやんさんも。

しかし、なかなかサイズは上がらず。

しかも、女性陣ばかりにバイトが集中してました(汗)
ちょいと場所を移動すると、「大きいっぽい魚の反応が出てる・・・」と船長がいうやいなや、きむにいやんさんがデカイのを釣ってました。

80センチ。
その後、さらにきむにいやんさんが70センチクラスを釣り上げたのですが、潮が下げから上げに変わったあたりから魚の反応が無くなり、久しぶりのボートシーバスを終了しました。
しかし、これじゃ終われんだろう!と。
居残り勉強を決めて、家に帰って片付けをして、日没後の下げ潮まで仮眠・・・。
のつもりが随分寝過ごしてしまい、起きた時は21時過ぎの干潮時刻。。
しかた無しにそれからの上げを狙うべく、お風呂に入って寝る準備をしてから兄貴と近場へと向かいました!
もう上げは効いてて、流速は最高潮。
潮位的にも100センチくらいあってベスト。
ベイトもそこそこいる。
先ずはハニトラのデカイ方をセレクトし、2本目の橋脚のちょい手前から明暗部に流し込んで行くと、1メートル位のレンジでバイトがでました。

50センチくらい。
その後ハニトラ70改にチェンジしてもう少し沖から明暗部の奥にデッドスローのリトリーブで流し込んだらゴン!

60センチクラス。
兄貴もバリアント110で55センチくらいのをゲット!

しかし、小さいのが多く混ざっているので、なかなか大きいのは食って来てくれませんでした。

40センチくらい。(ハニトラ70改)
こんな時は2本目の橋脚付近の深いレンジでデカイのが食って来ることが多いので、そのラインを通してみてもダメ。

50センチくらい。(ハニトラ70改)
兄貴も小さいサイズばかりなので、写真もとらずにリリースしてました。

ノラはずっと側で釣った魚を恨めしそうに眺めてました。
兄貴、きむにいやんさんと、女性陣2人の計5名でボートに乗り、いざ出発(^^)♪

きむにいやんさん、常連さんのような風格です。
今までボートには2回しか乗ったことがなく、しかもどっちも2月という一番寒い季節でした。。
そんな訳で、ボートではメタルジグでしか釣った事がありません(笑)
でも、さすがに今回それは無いだろうと思い意気込んでの出発。
先ずは幕張あたりでやって、ちょっとした入れ食い状態。
でもバイブです。

きむにいやんさんも。

しかし、なかなかサイズは上がらず。

しかも、女性陣ばかりにバイトが集中してました(汗)
ちょいと場所を移動すると、「大きいっぽい魚の反応が出てる・・・」と船長がいうやいなや、きむにいやんさんがデカイのを釣ってました。

80センチ。
その後、さらにきむにいやんさんが70センチクラスを釣り上げたのですが、潮が下げから上げに変わったあたりから魚の反応が無くなり、久しぶりのボートシーバスを終了しました。
しかし、これじゃ終われんだろう!と。
居残り勉強を決めて、家に帰って片付けをして、日没後の下げ潮まで仮眠・・・。
のつもりが随分寝過ごしてしまい、起きた時は21時過ぎの干潮時刻。。
しかた無しにそれからの上げを狙うべく、お風呂に入って寝る準備をしてから兄貴と近場へと向かいました!
もう上げは効いてて、流速は最高潮。
潮位的にも100センチくらいあってベスト。
ベイトもそこそこいる。
先ずはハニトラのデカイ方をセレクトし、2本目の橋脚のちょい手前から明暗部に流し込んで行くと、1メートル位のレンジでバイトがでました。

50センチくらい。
その後ハニトラ70改にチェンジしてもう少し沖から明暗部の奥にデッドスローのリトリーブで流し込んだらゴン!

60センチクラス。
兄貴もバリアント110で55センチくらいのをゲット!

しかし、小さいのが多く混ざっているので、なかなか大きいのは食って来てくれませんでした。

40センチくらい。(ハニトラ70改)
こんな時は2本目の橋脚付近の深いレンジでデカイのが食って来ることが多いので、そのラインを通してみてもダメ。

50センチくらい。(ハニトラ70改)
兄貴も小さいサイズばかりなので、写真もとらずにリリースしてました。

ノラはずっと側で釣った魚を恨めしそうに眺めてました。
- 2011年11月9日
- コメント(3)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント