プロフィール

KOSEI

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:142526

QRコード

苦戦!隅田川ナイトゲーム(2012/05/25)

  • ジャンル:釣行記
  • (GAME)
仕事から帰宅して、下げ始めのタイミングに合わせて隅田川へ向かいました。


今年初めての隅田川、どんな状況か殆ど分からないまま、バチ系のルアーからベイト系のルアーまで一通り持って行ったのですが、ポイントに着くと先行者は無し。。


先ずは状況の把握から。


水の透明度は高く、目視できる範囲のベイトはクルクルバチのみ。


しかし岸際でのボイルは無く、ボイルが出ているのは岸から5メートル程離れた位置と、30〜40メートル程離れた位置。


頻度は1分に1回くらい。


流れはまだ緩い。


そんな中マニックで岸から5メートル程離れた位置のボイルを目安に探っていきました!


アップに投げ流れとほぼ平行に引いて来て、岸から5メートル程の距離でターンさせると、「もじゃ〜ん」と反転を食らった。。


そのまま同じことを繰り返していると、すぐにまた「もじゃ〜ん」。。


魚はそこそこいるけどバチの数が少ないからか見切られている様子でした。


次にルアーをもっとレンジの入るにょろにょろ8.5にチェンジして、深いレンジからターンさせる時に上昇させ、ダウンに入った瞬間から引き並みを立てるよう引いてくるとコツっとショートバイトが出ました。


でもまだちゃんと食ってくれない。


川の流速は徐々に増していて、沖では何かのタイミングでボイルが連発し、静かになったと思ったらまたボイルが連発するといった状況を繰り返していました。


それを狙って、今までと同じような要領で探っていくと、ようやく食ってくれました♪




40センチくらい。(にょろにょろ10.5)


その後、ボイルが全く無くなり。。。


場所を少し移動。


ここでもバチの姿は確認できず。沖でもボイルは全く起きてませんでした。


そんな中でも魚がいればルアーに反応してくれるんじゃないかなと思って、バチミノー、カーム、ヤルキバ、にょろにょろをローテーションしていると、にょろにょろを若干アップにキャストして、アップからダウンに入って暫く引いたところでコツン♪




これも40センチくらい。。(にょろにょろ10.5)


もっと簡単に釣れると思って来たのに。。


でも移動しながらこういう魚を探して探っていると、岸際より沖の方で反応が何度か出たのですが、どれもフッキングにまで持ち込めず。。


心が折れて帰宅しました。。

コメントを見る

KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ