プロフィール
KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:142470
QRコード
▼ 雨上がりの河川
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
仕事から帰宅して、地元エリアの河川へ行って来ました。
雨の影響もあり、やや増水気味・・・。
右岸側にはゴミが流れていたので、先ずは左岸へ入りました。
ポイントに入ると先行者は無し。
目で確認できるベイトは10センチ程度のイナッコの群でした。
先ずは波動の小さいルアーから。
スーサン、ピース100、ハニトラ70改と、沖へ狙いを変えて行くも反応無し。
北からの風が吹き始めたタイミングでルアーをグースに変えて、明暗部で連続ジャークを入れると2投目でバイトが出ました!

55センチくらい。
フックを外す時にベイトを吐き出しました。
イナッコかと思いきや、意外にもサヨリでした・・・。
しかもまだ元気で、逃がしたら泳いきそう。
捕食された直後らしいです。
河口から15キロ以上もの上流までサヨリが上がってくるなんて、思ってもみませんでした(汗)
写真を撮ろうとしたら、このポイントに居着いているノラに持ってかれた。。
シーバスをリリースすると、ノラは怒ってた。

再びキャストするも全く反応は無く、左岸にゴミが流れてくるようになったので、右岸側へ移動しました。
右岸は数時間前とは状況が変わっていて、ゴミは全く無くなってました。
ベイトの数は少ないものの、左岸と違って明暗部でボイルが出てる。
ただサイズがセイゴクラス。。
沖の明暗部へ狙いを絞り、ハニトラ70改をキャスト。
立ち位置を変えつつ明暗部の明るい方から暗い方へ狙いを変えて行くと、橋脚スレスレを通した時にバイトが出ました!

60センチくらい。
この後はバイトも無くなったため、納竿としました。
雨の影響もあり、やや増水気味・・・。
右岸側にはゴミが流れていたので、先ずは左岸へ入りました。
ポイントに入ると先行者は無し。
目で確認できるベイトは10センチ程度のイナッコの群でした。
先ずは波動の小さいルアーから。
スーサン、ピース100、ハニトラ70改と、沖へ狙いを変えて行くも反応無し。
北からの風が吹き始めたタイミングでルアーをグースに変えて、明暗部で連続ジャークを入れると2投目でバイトが出ました!

55センチくらい。
フックを外す時にベイトを吐き出しました。
イナッコかと思いきや、意外にもサヨリでした・・・。
しかもまだ元気で、逃がしたら泳いきそう。
捕食された直後らしいです。
河口から15キロ以上もの上流までサヨリが上がってくるなんて、思ってもみませんでした(汗)
写真を撮ろうとしたら、このポイントに居着いているノラに持ってかれた。。
シーバスをリリースすると、ノラは怒ってた。

再びキャストするも全く反応は無く、左岸にゴミが流れてくるようになったので、右岸側へ移動しました。
右岸は数時間前とは状況が変わっていて、ゴミは全く無くなってました。
ベイトの数は少ないものの、左岸と違って明暗部でボイルが出てる。
ただサイズがセイゴクラス。。
沖の明暗部へ狙いを絞り、ハニトラ70改をキャスト。
立ち位置を変えつつ明暗部の明るい方から暗い方へ狙いを変えて行くと、橋脚スレスレを通した時にバイトが出ました!

60センチくらい。
この後はバイトも無くなったため、納竿としました。
- 2010年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント