プロフィール

KOSEI

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:146105

QRコード

VX-93MML

  • ジャンル:日記/一般
  • (GAME)


帰宅して、夕食を取って、会社の作業を少しやって、お風呂に入って、明日のシャツとか靴下とか用意して・・・


寝る準備を全て整えてから、「2時間だけ」と思い家を出発したのが23時30分。


地元のポイントに着くとかなり水深が浅い。。。


2時間じゃむりかな??


と思いながらも、潮位が高くなるのを待ちながら釣りを開始しました。!


上げ潮が完全に効いていないから、手前の水は濁ってる。


ベイトはほんの僅か。


明暗部の奥から逃げるように飛び出てくるやつもいるけど、シーバスの気配は薄い。


でも、決して居ない訳じゃないんです。


流れが弱くシーバスの活性が低いから、ただベイトを追っていないだけだと思う。。。


この後上げ潮が効いてきて、流れが出ればシーバスの活性も上がってくるだろうと予想して、キャストを続けました。


今日は、家をでる前に、スーサンのフックだけ新しいやつに交換してきたんです。


でも、まだスーサンの出番じゃないかな??


取りあえずまだ釣れる感じじゃないから、新しく買ったロッド「VOLTEX」でキャストの感覚を体に叩き込みました!


潮位が上がるに連れてベイトが増えてきた。。。


始めは5匹くらいの小さな群れだったけど、流速が増して潮位が上がるに連れて大きな群れのベイトが入ってきました(^-^)♪


それと共にシーバスの活性も上がってきた。


ボイルはたまにしか起こらないけど、水面でベイトがざわつく。。


それはベイトの群れにシーバスが襲い掛かっているから??


群れの中の深い所を泳いでるベイトが狙われているらしく、シーバスは水面に出てこないんです。


でも、水面のベイトがその存在を教えてくれます。



そろそろかも?



と思い、ルアーをスーサンに変えて、シーバスが着いていると確信している場所へルアーをキャスト!


先ずは岸際から。


そして徐々に沖にある瀬に向かってルアーのキャスト角度を変えて行くと、比較的瀬に近い場所でバイトしてきた!!


合わせを叩き込む。!!


フックを変えておいてよかった。。。


合わせたときの重みでまぁまぁサイズであることを確信しました。


しかし、この新しいロッドはメチャクチャパワーがある!


1秒も魚に主導権を与えることなく、ランディングしました(笑)


スーサンの細いフック、伸びないでよかった。。。



クリックすると元のサイズで表示します



60ちょいかな。??


スーサンを横ぐわえ♪


そして念願の・・・


マンフロットのスタンドを使っての撮影(^▽^)♪



クリックすると元のサイズで表示します



2時間ギリギリ、もしくはちょいオーバーしたくらいで出た魚でした。


本当ならこれからなんだけど、1つ発見したことがあるから満足して納竿。




僕が釣りをする場所の下流側の岸際には、結構な距離で浅瀬が続いています。


干潮時、その浅瀬に小さなベイトが溜まるんです。


そして、上げ潮が始まって、潮位が高くなって、流速が上がると、そのベイト達が流れに負けて上流の僕が釣りをしている場所へ流されてくる。


それをシーバスは知ってるから、待ち構えてる。


その待ち構えている場所で出したのがこの魚です♪



VOLTEX、良く飛ぶロッドです!!


ファーストテーバーだから、キャスト時のリリースタイミングの幅はかなり狭いんだけど、きっちりタイミングを合わせるとかなり飛びます。

スーサンのような軽いルアーにはあまり向かないと思うけど、それでも今回はスーサンで穫れたし♪



コメントを見る

KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ