プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:743213
QRコード
▼ 手が止まったので少しだけ
- ジャンル:釣行記
- (青物)
前ログで土日まで勉強に専念すると言いましたが、、、
昨日勉強中も釣りグループのLINEが止まらず、見てみたら釣り欲を抑えきれなくなったので急遽朝だけ岸壁へ短時間釣行(笑)
前回20mの飛距離でも獲れることが分かったので今回は短距離をバシバシ投げて探るスタイルで。

前釣行に比べ型は落ちましたがなんとか汗
でもファイト中ハンドルが逆転?
途中シーライドのチューンをテスト中…

なんかセルテートのハンドルが再度逆回転して今度はくっつかなくなる謎の現象に。。
それでも帰り際初左ハンドルで

同サイズ追加♪
初めて左ハンドルで釣りをして、初めて魚を掛けてみましたが、左ハンドルの方がロッドが力が入りやすい感じでファイトもスムーズに行えることが判明しました笑
ロッド操作は良くても.巻き取りはぎこちなさMAXでしたがw
これを機会に右から左に移行しちゃおうかな…
と、簡易的なログで申し訳ありませんが昼から勉強再開するので一旦寝ます笑
ロッド…モアザンAGS88M
リール…10セルテート3012H
ライン…AF+1.0号
iPhoneからの投稿
昨日勉強中も釣りグループのLINEが止まらず、見てみたら釣り欲を抑えきれなくなったので急遽朝だけ岸壁へ短時間釣行(笑)
前回20mの飛距離でも獲れることが分かったので今回は短距離をバシバシ投げて探るスタイルで。

前釣行に比べ型は落ちましたがなんとか汗
でもファイト中ハンドルが逆転?
途中シーライドのチューンをテスト中…

なんかセルテートのハンドルが再度逆回転して今度はくっつかなくなる謎の現象に。。
それでも帰り際初左ハンドルで

同サイズ追加♪
初めて左ハンドルで釣りをして、初めて魚を掛けてみましたが、左ハンドルの方がロッドが力が入りやすい感じでファイトもスムーズに行えることが判明しました笑
ロッド操作は良くても.巻き取りはぎこちなさMAXでしたがw
これを機会に右から左に移行しちゃおうかな…
と、簡易的なログで申し訳ありませんが昼から勉強再開するので一旦寝ます笑
ロッド…モアザンAGS88M
リール…10セルテート3012H
ライン…AF+1.0号
iPhoneからの投稿
- 2014年6月9日
- コメント(7)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント