プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:738579
QRコード
▼ 誰かヒントを…
- ジャンル:釣行記
- (青物)
昨日早朝朝マズメ
今年初?の青物狙いの早朝アタック!
ちょくちょく情報は入ってくるものの相変わらずワカシ、ペンペンサイズらしいですが、一発大物いてもいいんじゃね?ってことで(笑)
暗いうちから家を出て海につく頃にはイイ感じに

早朝アタックは釣果の他にも幻想的な景色が楽しめることも楽しみの一つです。
で、丁度山から御来光を迎えたころから各地で水面が騒ぎ出す。おそらくペンペン君達であります。
当然そこには青物が居るわけで…
ジグをナブラを通すようにキャスト
で、前々から気付いてたんですが…
なぜ食わない!?!?(笑)
いろんなタイプのジグを投げたり、しまいにはプラグを投げても何しても食わない…意味がわからない(笑)
ナブラを意識しているのは食わないのか?と底を狙ったところで

ベイトサイズのサバが連チャン(笑)
そんなこんなでいろいろしてるうちに日は完全に昇り、焼けたくないので帰るというのがオチであります(泣)
去年はナブラ撃ちで着水と同時にルアーにバイトしまくりのフクラゲ君及びペンペン君は今年ルアーとベイトの区別がつくようになったようで(笑)
サヨリを泳がせてフクラゲを狙ってる方はしっかり釣っておられました(笑)
こうなったら今度から餌を使って…
でもルアーマンとしてそれはプライドが許さないのであって…
なんとかルアーでも釣れるように日々ネットやら普段使わないようなルアーを使ってみたりと研究している今日この頃でした。
だれか答えとは言わないのでヒントください(笑)
Android携帯からの投稿
今年初?の青物狙いの早朝アタック!
ちょくちょく情報は入ってくるものの相変わらずワカシ、ペンペンサイズらしいですが、一発大物いてもいいんじゃね?ってことで(笑)
暗いうちから家を出て海につく頃にはイイ感じに

早朝アタックは釣果の他にも幻想的な景色が楽しめることも楽しみの一つです。
で、丁度山から御来光を迎えたころから各地で水面が騒ぎ出す。おそらくペンペン君達であります。
当然そこには青物が居るわけで…
ジグをナブラを通すようにキャスト
で、前々から気付いてたんですが…
なぜ食わない!?!?(笑)
いろんなタイプのジグを投げたり、しまいにはプラグを投げても何しても食わない…意味がわからない(笑)
ナブラを意識しているのは食わないのか?と底を狙ったところで

ベイトサイズのサバが連チャン(笑)
そんなこんなでいろいろしてるうちに日は完全に昇り、焼けたくないので帰るというのがオチであります(泣)
去年はナブラ撃ちで着水と同時にルアーにバイトしまくりのフクラゲ君及びペンペン君は今年ルアーとベイトの区別がつくようになったようで(笑)
サヨリを泳がせてフクラゲを狙ってる方はしっかり釣っておられました(笑)
こうなったら今度から餌を使って…
でもルアーマンとしてそれはプライドが許さないのであって…
なんとかルアーでも釣れるように日々ネットやら普段使わないようなルアーを使ってみたりと研究している今日この頃でした。
だれか答えとは言わないのでヒントください(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年9月12日
- コメント(4)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント