プロフィール

工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:743752
QRコード
▼ 青物接岸の季節になりました。
- ジャンル:釣行記
- (青物)
お盆明けの8/17(土)
なにやら青森港にペンペンサイズのシイラやワカシサイズのフクラゲが接岸しているとの情報を得て、昼過ぎより潮通しの良いポイントへ。
タックルは魚の大きさ的にいつものタックルだと可哀想なのでLクラスのシーバスロッドで(笑)
昼前から釣り場に入っていた友達はなにかを掛けたもののバラしたらしい…
まずはモンキー69から表層をピョンピョンやってるととなりの友達に良型のサバがヒット!
すかさず自分も狙うが群れが小さいのかアタりもしない。
そこで前に大野ゆうきさんがモンキー69のテールフックにフェザーフックを付ける「サルのしっぽ」たるものをやっていたのを思い出し、自分はテールフックの代わりにブレードを付ける「サルの尾びれ」たるものでやってみる(笑)
するとまぁ…これがハマるハマる(笑)

このサイズのサバからミニマムサバまで何匹かキャッチ!
そして夕方前らへんに雷を伴った豪雨のため終了しました。
やっと青森港にも何種類か群れとサイズが小さいものの青物が見えてきました。
早く群れとサイズ共に大きくなって自分を寝不足にするあの楽しい時期が待ち遠しいですね(笑)
Android携帯からの投稿
なにやら青森港にペンペンサイズのシイラやワカシサイズのフクラゲが接岸しているとの情報を得て、昼過ぎより潮通しの良いポイントへ。
タックルは魚の大きさ的にいつものタックルだと可哀想なのでLクラスのシーバスロッドで(笑)
昼前から釣り場に入っていた友達はなにかを掛けたもののバラしたらしい…
まずはモンキー69から表層をピョンピョンやってるととなりの友達に良型のサバがヒット!
すかさず自分も狙うが群れが小さいのかアタりもしない。
そこで前に大野ゆうきさんがモンキー69のテールフックにフェザーフックを付ける「サルのしっぽ」たるものをやっていたのを思い出し、自分はテールフックの代わりにブレードを付ける「サルの尾びれ」たるものでやってみる(笑)
するとまぁ…これがハマるハマる(笑)

このサイズのサバからミニマムサバまで何匹かキャッチ!
そして夕方前らへんに雷を伴った豪雨のため終了しました。
やっと青森港にも何種類か群れとサイズが小さいものの青物が見えてきました。
早く群れとサイズ共に大きくなって自分を寝不足にするあの楽しい時期が待ち遠しいですね(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント