プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:357520
▼ 月を眺めながら!
- ジャンル:釣行記
昨夜は久し振りに釣行に行って来ました。
雨続きでダムの放流が数日続いていた河川も濁りがほとんど取れ、上流からの水量も普段のレベルに戻りまた釣れにくい河川に逆戻りです。
自分の釣りのスタイルを修正するため、今回はポイントを一箇所に絞り自分がイメージしているタイミングまで振り続けました。
結果60クラスをヒットさせるが手前のガレ場の中にシーバスがダイブ!
何故!そんな小さな隙間に入るの・・・涙
ガレ場の中でシーバスは一生懸命ゴソゴソしていると、シーバスの横からルアーがプカリと外れ、シーバスはゆっくりと流れに乗って姿を消して行きました。

その後河川の中央では数回捕食音が鳴り響きましたが、私のロッドに生命反応が伝わる事は無く、私は河川にボンヤリ映る月を眺めながら気持ち良くキャストを繰り返し日付が替わる前に釣行を終了しました。
さて!仕事の方も定修が終わりまた交替勤務が始まります。
少ない時間の中での釣行になりますが、気温に負けない熱い釣果を出せるよう頑張りますね。
*私の身近な所でも熱中症の方が多くなっていると聞いています、アングラーの皆さん水分と適度な塩分を補給しながら釣行をしましょうね。
雨続きでダムの放流が数日続いていた河川も濁りがほとんど取れ、上流からの水量も普段のレベルに戻りまた釣れにくい河川に逆戻りです。
自分の釣りのスタイルを修正するため、今回はポイントを一箇所に絞り自分がイメージしているタイミングまで振り続けました。
結果60クラスをヒットさせるが手前のガレ場の中にシーバスがダイブ!
何故!そんな小さな隙間に入るの・・・涙
ガレ場の中でシーバスは一生懸命ゴソゴソしていると、シーバスの横からルアーがプカリと外れ、シーバスはゆっくりと流れに乗って姿を消して行きました。

その後河川の中央では数回捕食音が鳴り響きましたが、私のロッドに生命反応が伝わる事は無く、私は河川にボンヤリ映る月を眺めながら気持ち良くキャストを繰り返し日付が替わる前に釣行を終了しました。
さて!仕事の方も定修が終わりまた交替勤務が始まります。
少ない時間の中での釣行になりますが、気温に負けない熱い釣果を出せるよう頑張りますね。
*私の身近な所でも熱中症の方が多くなっていると聞いています、アングラーの皆さん水分と適度な塩分を補給しながら釣行をしましょうね。
- 2011年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント