プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:353542
▼ セイゴからの脱出!
- ジャンル:日記/一般
先日は自分のバースデイを最高のシーバスで、祝おうと思っていたのですが・・・現実は厳しかったですね(笑)
新規ポイントでは、セイゴの攻撃を永遠とくらいながら、どのような状況の時に、サイズの良いシーバスが狙えるのか、いろいろと友人と話しながら、釣行をしました。
その後、ポイントを変えて60クラスのシーバスをキャッチしたのですが、正直微妙な釣れ方なんですよね。
しっかりルアーは口に掛かっているのですが、狙いの場所から全く違う場所でのヒット・・・!
自分が狙っているラインから、あまりにも離れた場所でのヒットに、嬉しさがなかったですね。
今日はそのモヤモヤした気持ちを、スッキリさせる為雨後の河川に出撃してみたのですが、これが反応してくるサイズが、かなり小さいんですよね。

50クラスのシーバスが、元気よく反応してくれるのですが、なかなかその上のサイズが反応してくれなかったんですよね。
狙いのラインを修正し、ザブラS.P.M.90を流れの強いラインに乗せ、ゆっくりと送り込んでみる。
するとルアーが流れのラインから外れた瞬間、水面を割ってシーバスがルアーに飛び掛かって来ました。
新規ポイントでは、セイゴの攻撃を永遠とくらいながら、どのような状況の時に、サイズの良いシーバスが狙えるのか、いろいろと友人と話しながら、釣行をしました。
その後、ポイントを変えて60クラスのシーバスをキャッチしたのですが、正直微妙な釣れ方なんですよね。
しっかりルアーは口に掛かっているのですが、狙いの場所から全く違う場所でのヒット・・・!
自分が狙っているラインから、あまりにも離れた場所でのヒットに、嬉しさがなかったですね。
今日はそのモヤモヤした気持ちを、スッキリさせる為雨後の河川に出撃してみたのですが、これが反応してくるサイズが、かなり小さいんですよね。

50クラスのシーバスが、元気よく反応してくれるのですが、なかなかその上のサイズが反応してくれなかったんですよね。
狙いのラインを修正し、ザブラS.P.M.90を流れの強いラインに乗せ、ゆっくりと送り込んでみる。
するとルアーが流れのラインから外れた瞬間、水面を割ってシーバスがルアーに飛び掛かって来ました。
シーバスが捕食するラインをイメージしていた為、焦らずフッキングを軽く決める。
フッキングを決めた後、シーバスが流速が速いラインに走られないよう、ゼルのパワーを上手く使い、強引にシーバスを誘導し、ランディングに成功!
自分が描いたライン、そしてシーバスが反応してくれたピンポイントが、描いていた場所と同じだった為、かなり嬉しかったですね。
今日は一日遅い、シーバスからの嬉しいプレゼントを貰った気分になりました。
使用タックル
ロッド :ティムコジャンピングジャック ゼル 87S
リール :ダイワ13 セルテート 3012H
ライン :ハードコアX4
リーダー:サンラインSYSTEM SHOCKLEADER 20lb.
ヒットルアー:ザブラS.P.M.90
フッキングを決めた後、シーバスが流速が速いラインに走られないよう、ゼルのパワーを上手く使い、強引にシーバスを誘導し、ランディングに成功!
自分が描いたライン、そしてシーバスが反応してくれたピンポイントが、描いていた場所と同じだった為、かなり嬉しかったですね。
今日は一日遅い、シーバスからの嬉しいプレゼントを貰った気分になりました。
使用タックル
ロッド :ティムコジャンピングジャック ゼル 87S
リール :ダイワ13 セルテート 3012H
ライン :ハードコアX4
リーダー:サンラインSYSTEM SHOCKLEADER 20lb.
ヒットルアー:ザブラS.P.M.90
- 2013年7月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント