プロフィール
ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:392938
QRコード
▼ 真夏のリバーゲーム
- ジャンル:釣行記
ようやく雨が降ってくれた週末。
日曜日に、ソル友忠さんのホームにリベンジに行ってきました(^_^)v
時折、雨が降ってくるも予想に反して本降りにはならず、非常に釣りやすい日でした。
釣り場の雰囲気も抜群で、ベイトも多く、いかにも釣れそうな気配が満ちていました。
が。。。
トップ、バイブ、ミノー、ワームなどあらゆる手を尽くしますが、釣れません(>_<)
途中から合流した、地元のエキスパートである鈴木君も諦めて帰って行きました…(汗)
気分転換も兼ねて、場所を移動。
下流に移動して、再度釣りを開始。
バイブを中心に攻めていくが、反応はない(>_<)
フォローでワームを投入した数投後、明らかなバイトを感じる
ワームを確認すると、しっかりと歯型が付いていました。ここで前回の時と同様にジクヘッドのウエイトを軽く、ワームもアルカリシャッドからアルカリに交代。
その数投後、『ゴンッ』と明確なアタリが
合わせも決まり、重々しい引きを楽しみつつ寄せてくると…


58cm
良型マゴチをゲット(≧∇≦)
とりあえず、ボウズはまぬがれましたがシーバスは…(>_<)
次こそは…。
釣果データ
日時:8月25日 9:00から16:00
場所:静岡河川
使用タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS1010MML
リール:イグジスト3012H
ライン:PE1.0号、リーダー:フロロ25lb
ルアー:コアマンアルカリ
日曜日に、ソル友忠さんのホームにリベンジに行ってきました(^_^)v
時折、雨が降ってくるも予想に反して本降りにはならず、非常に釣りやすい日でした。
釣り場の雰囲気も抜群で、ベイトも多く、いかにも釣れそうな気配が満ちていました。
が。。。
トップ、バイブ、ミノー、ワームなどあらゆる手を尽くしますが、釣れません(>_<)
途中から合流した、地元のエキスパートである鈴木君も諦めて帰って行きました…(汗)
気分転換も兼ねて、場所を移動。
下流に移動して、再度釣りを開始。
バイブを中心に攻めていくが、反応はない(>_<)
フォローでワームを投入した数投後、明らかなバイトを感じる

ワームを確認すると、しっかりと歯型が付いていました。ここで前回の時と同様にジクヘッドのウエイトを軽く、ワームもアルカリシャッドからアルカリに交代。
その数投後、『ゴンッ』と明確なアタリが

合わせも決まり、重々しい引きを楽しみつつ寄せてくると…


58cm

とりあえず、ボウズはまぬがれましたがシーバスは…(>_<)
次こそは…。
釣果データ
日時:8月25日 9:00から16:00
場所:静岡河川
使用タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS1010MML
リール:イグジスト3012H
ライン:PE1.0号、リーダー:フロロ25lb
ルアー:コアマンアルカリ
- 2013年8月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント