プロフィール

吉田光輝

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:221554

QRコード

東京湾奥もちゃんとやってます!

  • ジャンル:日記/一般
今日、ソルト友のイワシンさんより連絡があり
「最近、湾奥やってる??」
と言われてしまいました。(焦)

あれ?磯ばっかり行ってるイメージ付いたかな???

いやいや行ってますよちゃんと・・・。

とは言ってみたものの磯ばっかり行ってるのは確か。

イワシンさんにおケツを叩かれた気分になったので短時間で
フラッと湾奥へ。

ポイントに到着すると先行者多数。

話を聞いてみると一番いいポイントに入っている人でも小さいのが一匹。

フムフム・・・。

水面を観察。

潮目は遠い。

バチもいなければアミもいない。

水面にベイトッ気がなくボイルもない。

足元の岩に小さいハゼがちょろっといる。

この観察から予測すると、中層より下。

まぁボトムにぴったり張り付いているであろう。

とは言っても、最初にボトム攻めは中層にシーバスがいたらスレてしまうの

で、徐々にレンジを下げる作戦でレッツゴー!!

波動の弱いミノーから入れて反応なし。

シンペンで更に下を狙って反応なし。

少し重いシンペンを入れて反応なし。

ローリングベイトでちょんちょんメソッドも反応なし。

ではでは得意のワームで行きますか!

ダイワの新ワームとジグヘッドでボトムを攻める変態メソッドを試す。

一投目・・・・。

ゴンッ!!

やっぱりね!!

pkufjcdfbggj8a7droyp_480_480-6a517744.jpg
h9vvpcdioozy87kc9kcw_480_480-43d8c488.jpg

50upのフッコちゃんでしたがキャッチ成功!!

ちゃんと湾奥やってますよぉぉぉぉ~!!(笑)

アングラー達を観察していたんですが、バチシーズンのイメージが強すぎるせいか表層しか狙っていない人が多く釣れていない。
まぁ分からんでもないですが・・・。

ポイントの状況をよく観察するとその日のパターンが分かりますよー!
そうすれば結果も早い!!

と、生意気な事を言ってしまいましたがスイマセン。
もどかしくなるもので。

ワームの極意を学ぶと更に釣果アップ!
間違いないです!!

是非お試しを!!

さぁて週末に向けて磯の準備しよ!

 

コメントを見る