プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:425616
QRコード
▼ 大阪は寒いです(^^;
- ジャンル:日記/一般
本日、7日の大阪の最高気温は11度の予想ですよ。。。
2月末ころの気温らしく、朝から寒いです。
この一週間、大阪…というか、全国的に爆風にさらされていたので、どこも
濁りが入っているはず。基本的に、濁りはルアー釣りにとっては良いのですが
タイミングによりますよね。
丁度濁りが入ったところでは、魚たちも警戒してねぐらに潜り込んでじっとして
いるでしょうが、何日か続くとそうもいきません。生き物はメシ食わないと死んで
しまいますからね。
そんな際、通常なら絶対にひっかからない、人間の仕掛けた「ルアー」なんて
トラップにうっかりひっかかってしまうわけです。シーバスでも、チヌでもそうです
が、少し濁りがある時なんかのほうが良く釣れます。
台風明けて1日置いたくらいが最高な感じですが、さて、今日はどうでしょう?
昨日までの予報で、今晩の大阪は北西の風2m。
大阪湾南部は北西の風は真正面からになるので、キツイです。2mの予報でも
海に行くと爆風だったなんてことはよくあることですが、今朝みると北東、東より
の風に変わってきています。
当然、アホな私はもう、うずうずしています(笑)
先週はチヌで空振りでしが、東よりの風なら関空でもできるはず。
風向きが変わらなければ、ここ数日の荒れた天気と合わせて、いい釣りが
出来るのではないかと期待しています。
まぁ、釣りに行く前、気分は常に爆釣ですけどね^^
はたして、月曜のブログはどうなっているか?
どんな記事を書くことになるやら♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
2月末ころの気温らしく、朝から寒いです。
この一週間、大阪…というか、全国的に爆風にさらされていたので、どこも
濁りが入っているはず。基本的に、濁りはルアー釣りにとっては良いのですが
タイミングによりますよね。
丁度濁りが入ったところでは、魚たちも警戒してねぐらに潜り込んでじっとして
いるでしょうが、何日か続くとそうもいきません。生き物はメシ食わないと死んで
しまいますからね。
そんな際、通常なら絶対にひっかからない、人間の仕掛けた「ルアー」なんて
トラップにうっかりひっかかってしまうわけです。シーバスでも、チヌでもそうです
が、少し濁りがある時なんかのほうが良く釣れます。
台風明けて1日置いたくらいが最高な感じですが、さて、今日はどうでしょう?
昨日までの予報で、今晩の大阪は北西の風2m。
大阪湾南部は北西の風は真正面からになるので、キツイです。2mの予報でも
海に行くと爆風だったなんてことはよくあることですが、今朝みると北東、東より
の風に変わってきています。
当然、アホな私はもう、うずうずしています(笑)
先週はチヌで空振りでしが、東よりの風なら関空でもできるはず。
風向きが変わらなければ、ここ数日の荒れた天気と合わせて、いい釣りが
出来るのではないかと期待しています。
まぁ、釣りに行く前、気分は常に爆釣ですけどね^^
はたして、月曜のブログはどうなっているか?
どんな記事を書くことになるやら♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2012年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- 『ボイル見てないなぁ~』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント
コメントはありません。