プロフィール
ミノル
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:106978
QRコード
▼ ブリを釣りに積丹へ…
土曜日20日アンパンマン君と積丹に行ってきました!
少し遅めの9時30分出港!
凄いウネリで岸には凄い波が、
何とかギリで港から出れる感じでした。
沖に出ると3〜5メートルのウネリ!
開始からポツポツと当たり、
2〜3キロのが船中で上がる。
自分にもヒットしたりアンパンマンくんにもヒットする。

ウネリがキツくプロト210グラムをメインで使う、アンパンマンくんは軽い方のFLOWと両方使ってる。
それから飽きない程度にヒットが続く、
流し変える度に掛かる!


途中雨が降ったり、ウネリがキツくなったり、
で船長も大変そう…
そんな中でも、ヒットは続く…
終わる頃には12ヒットの8キープ
小さいのはお帰り頂きました(^^;;

結局船中5〜60本はいったような…
もっと多かったかな?
リリースを考えているオールグロー、
今回は塗ってるFLOWが無かったので、
他社オールグローでグローの威力を実験しましたが、バリバリ良かったです〜!
かなり半信半疑でしたが、
釣れるんだなぁ…でもジグのかたちもあるので、FLOWだったらダメだったりして…(*_*)
とりあえずカラーに対する不信感はかなり薄れたので、近いうちに塗って試そうと思います。
スロー気味がいいかなぁとやってると、
後ろではジャカジャカやってる人もいたり、
活性高かったんでしょうね。
ジグのカラーはゴールドとシルバーベース位の差で、カラーでの差はあまりない様にかんじました。
まだまだ小さいので、シーズンもまだまだ続きますね!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月22日
- コメント(5)
コメントを見る
ミノルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント