プロフィール
ミノル
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:99248
QRコード
お久しぶりです(^^;;
ご無沙汰です、
お久しぶりです。
久々の工房シリーズ!
ディープストリームが出来てかれこれ、
12〜3年がたちます、実はサーフトリップよりも昔に形は出来上がっておりました。
昔はトビスってルアーがあって、
無くなる前には沢山買ったような…
それも無くなり、
どうしても欲しくて、
毎日毎日そのことばかり考えてたら…
お久しぶりです。
久々の工房シリーズ!
ディープストリームが出来てかれこれ、
12〜3年がたちます、実はサーフトリップよりも昔に形は出来上がっておりました。
昔はトビスってルアーがあって、
無くなる前には沢山買ったような…
それも無くなり、
どうしても欲しくて、
毎日毎日そのことばかり考えてたら…
- 2014年11月8日
- コメント(4)
**夏に向けてSammysTシャツ!**
【特別企画】
みんなで着ようSammysTシャツ!
■期間限定販売♡モニター価格♡■
皆様いつもありがとうございます。
HAP時にスタッフに製作致しましたSammysパーカー、おかげさまで大変好評で「自分も着てみたい!」「ロゴがかっこいい!」等・・
ありがたいお声を沢山頂戴いたしました。
本当にありがとうございます。
現在販…
みんなで着ようSammysTシャツ!
■期間限定販売♡モニター価格♡■
皆様いつもありがとうございます。
HAP時にスタッフに製作致しましたSammysパーカー、おかげさまで大変好評で「自分も着てみたい!」「ロゴがかっこいい!」等・・
ありがたいお声を沢山頂戴いたしました。
本当にありがとうございます。
現在販…
- 2014年5月29日
- コメント(0)
お久しぶりです(^_^;)
- 2012年4月25日
- コメント(10)
Sammys 工房シリーズ(アルミテープ編)
- ジャンル:日記/一般
- ( 工房シリーズ)
久々に工房シリーズです
Surftripに使われているアルミテープ、分かる人には分かる手作業では中々出せない綺麗な模様、昔はヤスリにゴシゴシって作っていましたが、なんせ数が数なのと、均一な品質にしたいとの思いで今の感じに落ち着きました。
実は模様を付けて、さらにカットをしてもらっています、左右に分かれていて…

Surftripに使われているアルミテープ、分かる人には分かる手作業では中々出せない綺麗な模様、昔はヤスリにゴシゴシって作っていましたが、なんせ数が数なのと、均一な品質にしたいとの思いで今の感じに落ち着きました。
実は模様を付けて、さらにカットをしてもらっています、左右に分かれていて…
- 2012年3月30日
- コメント(11)
リップ再生~(サイレントアサシン編)完成!
昨日の続きです・・・
大変だった作業も残すは接着、固定のみになり、あっという間に完成
なんか出来上がると案外普通
いやいや作って見慣れてしまった
かっこいい
まぁどっちにしてもまた問題なく使える様になって良かった~
今回作業しながら新たな発見もあったり、また次回のリップ再生に役立てよう、次回は17…
大変だった作業も残すは接着、固定のみになり、あっという間に完成

なんか出来上がると案外普通


かっこいい

まぁどっちにしてもまた問題なく使える様になって良かった~

今回作業しながら新たな発見もあったり、また次回のリップ再生に役立てよう、次回は17…
- 2012年2月28日
- コメント(15)
リップ再生~(サイレントアサシン編)
前回の日記
[http://www.fimosw.com/u/sammys/qx8ej5zw8jp8y9]
の続きです!
まずはアイとアイの間に線を引き、角度をだいたい確認、45度くらいかな
ワイヤーをかわし穴を空け、リップもそれに合わして真ん中に溝をほる。
とりあえず入れてみる、まあまあ良い感じ
これで後は固定だけだな・・・
続く・・・
[http://www.fimosw.com/u/sammys/qx8ej5zw8jp8y9]
の続きです!
まずはアイとアイの間に線を引き、角度をだいたい確認、45度くらいかな

ワイヤーをかわし穴を空け、リップもそれに合わして真ん中に溝をほる。
とりあえず入れてみる、まあまあ良い感じ

これで後は固定だけだな・・・
続く・・・
- 2012年2月26日
- コメント(13)
リップ再生!!
リップを再生しようと思い、たまりにたまったミノー達を眺める・・・
これは以前に空けたやつ
穴をルーターで空け、
以前はサーキットボードでやっていた
最近カーボン板が手に入ったので、こっちの方がカッコ良いだろと思い、ぱぱっと数個制作!!
これを本格的にやるのはまだ先になりそうだ・・・・
でも付けたらスゲーカ…
これは以前に空けたやつ
穴をルーターで空け、
以前はサーキットボードでやっていた

最近カーボン板が手に入ったので、こっちの方がカッコ良いだろと思い、ぱぱっと数個制作!!
これを本格的にやるのはまだ先になりそうだ・・・・
でも付けたらスゲーカ…
- 2012年2月23日
- コメント(12)
Sammys 工房シリーズ(ワイヤー編)
- ジャンル:日記/一般
- ( 工房シリーズ)
今日、部屋を掃除していたら、色々な物(ほとんど釣具)が出てきて、その中にジグのワイヤーがありました
昔、色々なメーカーのジグを溶かし、中のワイヤーを見た事がありそれが出てきました、左から1番目と2番目は似ていますが、2番目は線どおしが溶接されてなく、わざとなのか不明、ベストは一番左でサーフトリップも…

昔、色々なメーカーのジグを溶かし、中のワイヤーを見た事がありそれが出てきました、左から1番目と2番目は似ていますが、2番目は線どおしが溶接されてなく、わざとなのか不明、ベストは一番左でサーフトリップも…
- 2011年10月28日
- コメント(5)
Sammys 工房シリーズ(コンプレッサー編)
- ジャンル:日記/一般
- ( 工房シリーズ)
先日部屋で長年使ってた、エアブラシ用のコンプレッサーが壊れ、原因を調べている
と、モーターの冷却ファンが割れてカラカラ鳴っていたのが原因でした
(鳴って
ないだけで、ずいぶん前からかも…
)
ネットで部品を探しても無く、メーカーに問い合わせたら…
有りませんとの回答
…製品自体は台湾製で向こうで組み立て、
完成…
と、モーターの冷却ファンが割れてカラカラ鳴っていたのが原因でした

ないだけで、ずいぶん前からかも…

ネットで部品を探しても無く、メーカーに問い合わせたら…
有りませんとの回答

完成…
- 2011年10月17日
- コメント(10)
最新のコメント