プロフィール
ミノル
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:106948
QRコード
▼ マグロを釣りに青森へ…2日目
前回のログからの続きです(^_^)
16日朝少し早めの7時出港今日でラストです!
またいつものように即出港。
今日はメガ太郎丸です!

60フィート20トンです❗️
(≧∇≦)デカイ❗️
みよしには人数分のロッドしかありません、
みんな持つと無くなるという訳です。
出てすぐどっしゃぶりの雨⤵︎( ̄O ̄;)
まさにゲリラ豪雨❗️
晴れ間を目指し進みます。
またいつものごとく待機してると、
ナブラ発生❗️
全速力で向かうも、追いつくと沈む…
打てない…
そうこうしてると風が強くなり龍飛の左側に避難、岸寄りで鯛を狙い風が落ちるのを待ちます…
落ちないし、波がドンドン高くなる…
もう諦めて帰るかぁってなり
終〜了〜( ̄O ̄;)
帰る事に、メガ太郎の後ろをブラバスが付いてやっと帰れる波、海にはうちらの船しかいません(^^;;
やっとの思いで寄港…ハァハァ。
また小屋で、片付け後最後に記念撮影❗️


帰りにイクタ釣り具により物色…

またフェリーで函館目指し帰りました。
それにしても!
今回も色々と勉強になった釣行になりました。
青森はマグロ釣りの聖地的存在で、そんなフィールドがすぐ隣にある北海道!ホント恵まれていると思います!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月18日
- コメント(5)
コメントを見る
ミノルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント