プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:245
  • 昨日のアクセス:494
  • 総アクセス数:1927475
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

QRコード

自然のサイクル

最近、自然のサイクル(バランス)
というものをいろいろ考えてます。

メバリングをするにあたって



これは、今の時期は特に重要です。

最近、藻が例年よりも全然生えてませんよね!

ポイントによっては生えているところもあると思いますが、
ここ香川では長い藻が全くと言っていいほど
生えておりません・・・。

まず、メバルが好む藻ってどういったのがあるのか?

これは、ソル友の徳島@岡Qさんからのリクエストが
ありましたので、ブログにて発信します!

まずはアマモ



次にガラモ



この2つは完全に魚にとって最高の産卵場・隠れ場になります。

こういった藻がまず今年はこういった藻場が少ないですよね?

芙蓉海洋開発株式会社様ホームページより

さて、なぜ藻が生えないのか?と考えてみます。

まず、水温の関係?と思っていましたが、
おそらく違うと思います。

一番重要なのが、藻への栄養分が少ないということです。

それは、ここ最近雨が降りませんでした。

先日の雨で30日ぶりの雨でした。

雨が降ることで、山からの栄養分が海へと流れ
藻が育ち、魚が育つという自然のサイクルが狂っているからです。

また、汚染水は駄目ですが、生活排水が少なくなった。
ということも、藻場が少なくなったという原因の一つと考えます。

最近のコンクリートなどの整備や衛生管理など
徹底していますから、おのずと海への栄養分が少なくなる
と思っています。

やっとまとまった雨が降ったので、今後に期待します。



 

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ