プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1995504
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 高松アジング
一昨日、昨日と高松アジング。
昨日はホゲました!爆
そして、おととい。
トモローさん・おがちゃん・mtnさん
と他2人での釣行♪
久しぶりに大勢での釣り(^-^)
ポイントに到着後、状況はまだ釣れてない
とのことで、結構しぶそう・・・汗
若干流れが効いており、
風はそんなに強くない。
下げ8分くらいからスタートの数投目。

いますやん!w
と思ったのもつかの間。。。
全く、当たらない・・・。
少しずつポイントを変えていくと
トモローさんに反応が

ドヤ顔、復活です!爆
そして、mtnさんとWヒット!

あやしい2人組になってますけど、
右の覆面は、強盗に行った帰りで
左の人は、その金を受け取る時の顔に
なってる、ちょー悪い顔ですけど!爆
今回もややこしい釣り。
着水して、数秒フリーフォール、
そこからテンション掛けて、軽く2回さびく。
その後、テンションフォール長めで。
みたいな、意味わからないメソッドで、
微かな当たりに集中して、合わせる。
吸込み自体は強く、ガッツリにブルヘッド1.5gに
ブリリアント2.5インチを丸呑み^_^
完全に居食い。
潮は緩やかに動いていて、
アジはその場でフォバリング。
テンション掛けて、ドリフトで流し込まないと、
釣れない状況。
再現性は十分にあり、立ち位置、ロッドの硬さが、
釣果を左右する感じ。
今回はRALGOでは無く、
インバイト以上の硬いロッドが
あってるように感じました!
緩やかな流れ、微風程度なら硬いロッド。
流れが強く、風も強い時には、ティップでフォローして
くれるような、少し柔らかめのロッド
状況に応じて、ロッドも数種類必要かと思った
釣行になりました。
- 2012年11月10日
- コメント(5)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント