プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:93066
QRコード
▼ 年末ランカー連発からの年始め
- ジャンル:日記/一般
皆様あけましておめでとうございます。
皆様、昨年は良い釣りが出来ましたでしょうか。
また、今年はどんなことを目標に釣りに行くのでしょうか。
私は昨年、ブログを一時的にストップしていましたが、
新年に入り、気持ち新たにぼちぼち上げていこうかと考えていますので、
暇なときにでものぞいていただけたらと思います。
今年の目標は、ずばり、
「釣りを楽しむ」
です。
この言葉には、数を釣り、サイズを追求することはもちろん、
仲間とも同じすばらしい時間を共有したいとの思いを込めています。
昨年の私はブログ記事をあげることが目的となってしまった釣行が多くなり、
プロでもテスターでもないのになぜか窮屈に感じてしまうことがあり。。
いっちょまえですがブログをやめる事で本当の釣りの楽しさを
自分なりに感じれたらなと、
原点に戻って純粋にシーバスフイッシングを探求したいなとの思いで、
この半年間を費やしてまいりました。
その間、せっかくダイワさんの
「DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ」でも最終まで選んでいただきながら、
途中での棄権を余儀なくされたり。。
個人的な理由で大変迷惑を掛けてしまった一年でした。
そんな中、ブログをやめていた後半戦は・・
涸沼にドップリ笑
黄金に輝く81センチはフランキーで。

そして12月は湾奥河川ウェーディング。
裂波120をドリフトさせてブレイクで食わせた75センチ。

年末はI君とTJA氏との毎夜のウェーディング。
この日はフナさんもご一緒させていただき、
マリブのドダウンで食わせたのはランカーギリの80センチ。
実は尾っぽを広げると79センチ笑

そして2日後には正真正銘の一日2本ランカー!
85と86センチ!

ラスト大晦日はランカー届かずとも76センチの良型で締めくくりが出来ました。

昨年はいろいろなことがあったけど、その分得るものが多く、
少しは成長したのかな~と。
今年もレベルアップして、たくさんの喜びを仲間と一緒に感じることが出来たら嬉しいですね。
というわけで、今年も始動です。
今後とも宜しくお願い致します。
- 2016年1月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 1 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 2 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 9 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 9 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント