プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:112011
QRコード
▼ 11/3 湾奥ナイト ジグゲーム
- ジャンル:日記/一般
今夜は予報では北風が強いとのこと。
明日は仕事であまり遅くはなれないが、夕マズメ~ド干潮までの数時間、
風を背負えるポイントへ出撃してきました。
強風対策で途中のタックルベリーでジグを購入し、
まだ明るい16:30にポイント着。
あれ?風無いじゃん。
ポイントを確認すると、アングラーはまばら。
明日から仕事ですからね~まあ、私もなんですが。
暗くなるまでフックを交換したり、シャープナーで研いだり、まったりとその時を待ちます。
17:00
周辺の常夜灯に光がともった頃からキャスト開始。
先週同様に流芯めがけてフルキャストです。
流れもマズマズ。
着水からスラッグを高速で巻き取り、後は流れに同調させてドリフト。
底をするかすらないか、ギリギリをトレース。
で、U字を切った直後に押さえ込むようなバイト!
全てこのパターンで連発!






違う魚が入っていることは内緒です(笑)
最後に私が打っているラインに浸かりの方が侵入してきて強制終了。
まあ、今日はあまり遅くなれないし、いいかと。丁度下げ止まりだし。
結果として、正味3時間で10本ぐらい。
全て50センチ以下でしたが楽しめました。
バイトはキャッチの倍以上でしたが、なんせ掛けるラインが遠距離でフッキングが難しかった。
巻き合わせでガッツリ入れないとバレルバレル・・
サッパの入りも良かったし、この様子ならこの潮周りは楽しめそうです。
内容の無いログですが、明日も早いのでこの辺で。
読んでいただきありがとうございました。
明日は仕事であまり遅くはなれないが、夕マズメ~ド干潮までの数時間、
風を背負えるポイントへ出撃してきました。
強風対策で途中のタックルベリーでジグを購入し、
まだ明るい16:30にポイント着。
あれ?風無いじゃん。
ポイントを確認すると、アングラーはまばら。
明日から仕事ですからね~まあ、私もなんですが。
暗くなるまでフックを交換したり、シャープナーで研いだり、まったりとその時を待ちます。
17:00
周辺の常夜灯に光がともった頃からキャスト開始。
先週同様に流芯めがけてフルキャストです。
流れもマズマズ。
着水からスラッグを高速で巻き取り、後は流れに同調させてドリフト。
底をするかすらないか、ギリギリをトレース。
で、U字を切った直後に押さえ込むようなバイト!
全てこのパターンで連発!






違う魚が入っていることは内緒です(笑)
最後に私が打っているラインに浸かりの方が侵入してきて強制終了。
まあ、今日はあまり遅くなれないし、いいかと。丁度下げ止まりだし。
結果として、正味3時間で10本ぐらい。
全て50センチ以下でしたが楽しめました。
バイトはキャッチの倍以上でしたが、なんせ掛けるラインが遠距離でフッキングが難しかった。
巻き合わせでガッツリ入れないとバレルバレル・・
サッパの入りも良かったし、この様子ならこの潮周りは楽しめそうです。
内容の無いログですが、明日も早いのでこの辺で。
読んでいただきありがとうございました。
- 2014年11月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント