プロフィール
サーモン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:94329
QRコード
▼ 10/8 台風後の荒川ランカー
- ジャンル:日記/一般
台風18号が過ぎ去り、直後のタイミングは仕事で名古屋出張でした。
しかしながら、流れもようやく落ち着いてきて出るならここだろ!って第二のホームへ向かいます。
ここは毎年台風後の実績が高いプライベートポイント。
が、、
珍しく先行者の車が・・
まじか~と、水辺を確認すると、
私が打ちたい個所から50Mも離れた場所でやっている(喜)
これはラッキー!
それではと遠慮なく、真っ暗闇のシャローポイントに18:00エントリー。
現場チェックをすると、台風後はかなりな水位があったと予想される。。足場のはるか上まで泥跡が。
それに比べて今夜は平水から若干多いかな程度。
水はカフェオレ、ベイトは見える範囲は無し。
全てが予想通り。
通したいピンから上流20Mに立ち位置を取り、
ダウンにスローにミノーを送り込む。
幾つかのルアーローテ後、ジャロウ113を流し込み、
シャローからブレイクに差し掛かる手前でU字を書く。
その頂点でロッドを気持ちリフトして、
食わせのスイッチを入れ・・
そして、ゴッと押さえ込むようなバイト!
フッキング!
ゴッゴッゴッ!と重量感のあるヘッドシェイク!
ロッドはそのままに、満月のカーブを描いた状態で止める。
ロッドパワーで浮いてきたところで一発目のエラ洗いセーフ!
その後は強い流れに負けないよう多少強引なファイトで遊ばせずにネットイン!

ジャロウ丸飲みの66センチ!

やっぱりド茶濁りはグリキン強いね~。
その後、蘇生してインターバルを獲った同じピンで、
流して流して・・ドン!

56センチを追加♪
やはりここに溜まっている。
若干吹いていた風も収まりかけた頃、
潮位も下がり、手前のストラクチャーに隠れていたイナッコがザワめきだす。
ベイトが沖に出て行くタイミング。
シャローもかなりキツくなってきたところで、さらに後方のブレイクを流す。
あくまでゆっくりと。
そして、
まるでゴミに当たったかのような繊細なバイト。
あわせを入れるとマルで根がかった様な重量感・・
初動が鈍い。そこでランカーを確信。
飛ばさないよう、しかしかなり強引に寄せる。
そしてキャッチしたのは、

久しぶりのランカー81センチ!

こいつもジャロウ113グリキン。
けっこう様々なルアーローテをするも、今夜はジャロウの独壇場。
その後も1バラシを挟んで、

丸々とした65センチ!
流れが落ち着き、そろそろ上がるかと考えた頃、
最後に今日イチをバラス・・
ソコリを迎えて本日は終了としました。
終わってみれば6ヒット4キャッチ。
81、66、65、56と、久しぶりに満足できる内容となりました。
やっぱり台風後、ポイントを外さなければ良い釣りが出来ますね。
しかし最後の一発が悔やまれる・・
しかしながら、流れもようやく落ち着いてきて出るならここだろ!って第二のホームへ向かいます。
ここは毎年台風後の実績が高いプライベートポイント。
が、、
珍しく先行者の車が・・
まじか~と、水辺を確認すると、
私が打ちたい個所から50Mも離れた場所でやっている(喜)
これはラッキー!
それではと遠慮なく、真っ暗闇のシャローポイントに18:00エントリー。
現場チェックをすると、台風後はかなりな水位があったと予想される。。足場のはるか上まで泥跡が。
それに比べて今夜は平水から若干多いかな程度。
水はカフェオレ、ベイトは見える範囲は無し。
全てが予想通り。
通したいピンから上流20Mに立ち位置を取り、
ダウンにスローにミノーを送り込む。
幾つかのルアーローテ後、ジャロウ113を流し込み、
シャローからブレイクに差し掛かる手前でU字を書く。
その頂点でロッドを気持ちリフトして、
食わせのスイッチを入れ・・
そして、ゴッと押さえ込むようなバイト!
フッキング!
ゴッゴッゴッ!と重量感のあるヘッドシェイク!
ロッドはそのままに、満月のカーブを描いた状態で止める。
ロッドパワーで浮いてきたところで一発目のエラ洗いセーフ!
その後は強い流れに負けないよう多少強引なファイトで遊ばせずにネットイン!

ジャロウ丸飲みの66センチ!

やっぱりド茶濁りはグリキン強いね~。
その後、蘇生してインターバルを獲った同じピンで、
流して流して・・ドン!

56センチを追加♪
やはりここに溜まっている。
若干吹いていた風も収まりかけた頃、
潮位も下がり、手前のストラクチャーに隠れていたイナッコがザワめきだす。
ベイトが沖に出て行くタイミング。
シャローもかなりキツくなってきたところで、さらに後方のブレイクを流す。
あくまでゆっくりと。
そして、
まるでゴミに当たったかのような繊細なバイト。
あわせを入れるとマルで根がかった様な重量感・・
初動が鈍い。そこでランカーを確信。
飛ばさないよう、しかしかなり強引に寄せる。
そしてキャッチしたのは、

久しぶりのランカー81センチ!

こいつもジャロウ113グリキン。
けっこう様々なルアーローテをするも、今夜はジャロウの独壇場。
その後も1バラシを挟んで、

丸々とした65センチ!
流れが落ち着き、そろそろ上がるかと考えた頃、
最後に今日イチをバラス・・
ソコリを迎えて本日は終了としました。
終わってみれば6ヒット4キャッチ。
81、66、65、56と、久しぶりに満足できる内容となりました。
やっぱり台風後、ポイントを外さなければ良い釣りが出来ますね。
しかし最後の一発が悔やまれる・・
- 2014年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント