プロフィール
サクラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:55176
QRコード
▼ 河口部にて迎撃
3/14(水) 18:30~20:00
場所:河川河口部
潮時:上げ
11日夜はバチ抜け期待で大型も見込めると考えたエリアで粘るもホゲ。
ベイトは数の多い順にアミ、ハク、バチ。
強めの南西風がやたら寒くて流心でしかボイルが出ずに届く範囲では食わせられず。
まぁ何にボイルしてるのかもわからんので届いたところで釣れた保証もなく
別の場所に行ってればもう少し何とかなったんじゃないかとも思われるが、時合も短いので時すでに何とやら…というやつでした。
翌日も夜から急に寒くなって、昨日とは別場所にて30分釣行のちホゲ。
で、ようやく夜の風が弱まった昨日、5HIT3GET。
前回釣ったのと同じエリア。
上げの勢いがまだ弱いうちはそのポイントに一時的に付いた魚を拾っていく感じでポツポツと2本。今日イチはここでの2本目50cm前半。
そして最も流れが強まった19時過ぎに40程度の小型の群れに遭遇。
少しの間だけ1キャスト1バイト状態だったが、1本目はコツンと乗った瞬間抜けて、2本目はフッキングした勢いで魚が宙を舞ってポチャ。
3度目の正直でようやくキャッチ。なんとか勝ち越したところで時合終了。
型が型だけにバラシ多。もう少し大型の群れに遭遇できる条件を模索したいところ。
HITルアー:
マリブ78、ソバット80

場所:河川河口部
潮時:上げ
11日夜はバチ抜け期待で大型も見込めると考えたエリアで粘るもホゲ。
ベイトは数の多い順にアミ、ハク、バチ。
強めの南西風がやたら寒くて流心でしかボイルが出ずに届く範囲では食わせられず。
まぁ何にボイルしてるのかもわからんので届いたところで釣れた保証もなく
別の場所に行ってればもう少し何とかなったんじゃないかとも思われるが、時合も短いので時すでに何とやら…というやつでした。
翌日も夜から急に寒くなって、昨日とは別場所にて30分釣行のちホゲ。
で、ようやく夜の風が弱まった昨日、5HIT3GET。
前回釣ったのと同じエリア。
上げの勢いがまだ弱いうちはそのポイントに一時的に付いた魚を拾っていく感じでポツポツと2本。今日イチはここでの2本目50cm前半。
そして最も流れが強まった19時過ぎに40程度の小型の群れに遭遇。
少しの間だけ1キャスト1バイト状態だったが、1本目はコツンと乗った瞬間抜けて、2本目はフッキングした勢いで魚が宙を舞ってポチャ。
3度目の正直でようやくキャッチ。なんとか勝ち越したところで時合終了。
型が型だけにバラシ多。もう少し大型の群れに遭遇できる条件を模索したいところ。
HITルアー:
マリブ78、ソバット80


- 2012年3月15日
- コメント(0)
コメントを見る
サクラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- 『ボイル見てないなぁ~』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント