2/24 港湾部

昨日の夕方は軽度の体調不良と、どんよりとした雨雲に怯んで出撃を見合わせてしまったため、今日こそはと夕マズメから2時間釣りを楽しんできました。


暖かい南風が吹いたエリアの岸際にはプランクトンを求めて来たであろうイナッコの群れや、カニ、ハゼといったベイトの姿も確認する事ができ


シーバスの反応も先週の寒い日とは全く違ってアクティブな印象を受けました。




17時から開始したは良いものの潮位的な問題もあって、釣りができたのは18時頃から。


沖のブレイク付近の潮目で2発掛けたが、1本はズシッと重みが乗った瞬間に即バレ。



ショートバイトもあったので数匹群れていたのですが、スレさせてしまったのか、そのスポットからは一本のみ。



少し移動して水深1m以浅のシャローを徘徊していたと思われる魚。


バチをたらふく食った締めにカニですか。
食いしん坊なひとですね。





また少し移動して、ピックアップ目前でガツン!



沖の潮目にフルキャストしたのですが、結構な距離を追いかけてきたのかな。




帰り際に何ヶ所か調べてみたものの反応は得られず。


1時間程度でほどほどに釣れてくれたおかげで楽しめました。

コメントを見る

サクラさんのあわせて読みたい関連釣りログ