プロフィール
サクラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:54838
QRコード
▼ 2/19 港湾にて貧果
昨日は19時頃に港湾部へ。
そろそろ良型がコンスタントに釣れるんじゃないかと期待しているのだが、ポイントに向かう途中に良く会う餌釣りのオッチャンいわく、5年前と比べると全然釣れなくなったとか…
で、満潮時からやっていたと思われるアングラーと入れ替わるようにポイントへ。軽く挨拶するとどうやら駄目だったらしく、ここは魚いないっ!ってオイw
二人して切ない事を言わないでくれ(笑)
で、そんな中でも釣っちゃう俺TSUEEとかでは全然なくて内容はまるでダメ。ほんとこれ↓

恐らく冷たい雨の影響でボトム&スローを相当意識しないと反応が得られない状況、もしくはバチの時合がすでに終わりかけだったか。
どうにか7gジグヘッド+ワームでモソーッとしたバイトを乗せて一本キャッチしたものの、多分それでも全然スピードが速い。
魚の口の中は消化済みのバチだらけ。でもライズなんて素敵な光景が見える事はなく、完全にボトムで食ってるっぽい。
お気に入りのソバット80(小沼アユ)に変えてハンドル1回転3〜4秒かけて巻いてくるとコッ!ときたけどアワセを入れたらすっぽ抜けた。

その後はワームでくまなく探ってみたものの、多分上にも書いたようにスピードが合っていないっぽくノーバイトでした。
そろそろ良型がコンスタントに釣れるんじゃないかと期待しているのだが、ポイントに向かう途中に良く会う餌釣りのオッチャンいわく、5年前と比べると全然釣れなくなったとか…
で、満潮時からやっていたと思われるアングラーと入れ替わるようにポイントへ。軽く挨拶するとどうやら駄目だったらしく、ここは魚いないっ!ってオイw
二人して切ない事を言わないでくれ(笑)
で、そんな中でも釣っちゃう俺TSUEEとかでは全然なくて内容はまるでダメ。ほんとこれ↓

恐らく冷たい雨の影響でボトム&スローを相当意識しないと反応が得られない状況、もしくはバチの時合がすでに終わりかけだったか。
どうにか7gジグヘッド+ワームでモソーッとしたバイトを乗せて一本キャッチしたものの、多分それでも全然スピードが速い。
魚の口の中は消化済みのバチだらけ。でもライズなんて素敵な光景が見える事はなく、完全にボトムで食ってるっぽい。
お気に入りのソバット80(小沼アユ)に変えてハンドル1回転3〜4秒かけて巻いてくるとコッ!ときたけどアワセを入れたらすっぽ抜けた。

その後はワームでくまなく探ってみたものの、多分上にも書いたようにスピードが合っていないっぽくノーバイトでした。
- 2015年2月20日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント