プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:575974

QRコード

B・D・F・B

SW後半は地元を徘徊したり、久しぶりにかみさんとえこりん村へGO!

rz57jxatbk5x9fo7ha6g_700_700-729bfba6.jpg

年々古くなって最期は土に還りそう

k87sf6d48oxecwigs3gu_700_700-9664a69b.jpg

もうすぐハロウィーンですね♪

942o9grxkb8jicr5mujy_700_700-41b079ad.jpg

トマトソフト♪

6ud4v57zya85rrap5uae_700_700-2abec5db.jpg

植物男子見習い中です。



っで、一歳増えてからやっぱり茶鱒に会いたくなって釣り場へ

ただでさえ厳しいのに連休中たくさんのアングラーに叩かれて魚はナーバス?

auoo6v3votax7uzpdytf_920_518-d634998b.jpg

かと思いきや朝イチは好反応

bogiwcyhue6cchvsf8fb_920_518-36be9504.jpg

ガツンとルアーを引っ手繰る

kfm67j6w44resh89u2e4_920_518-13bde8a4.jpg

今日イチも小さめ

su9v85nbyhe3nn2p2xz9_920_518-0712245e.jpg

釣れてくれることに感謝。

半日で切り上げる予定だったけど、ケーキは明日か明後日でOKってことになり午後は先日のリザーバーへ行くことにした

こちらも超ハイプレッシャーが手に取るように分かる

rm6uejchf62f258ffozm_920_518-27244152.jpg
px6vjaeei9vtmachvcn7_920_518-a0ab21da.jpg

何とかパターンを掴みニジマスゲット
その後絶版カラーのTDロスト……

まあいい 在庫あったかな?

パッタリ反応がなくなりほかのアングラーがやらないようなポイントにキャストすると…

yjvowbk7hxyuu4sdayxc_518_920-cda5c33d.jpg

最初はアメマスかと思ったがなんと
ブラウン‼
ここでははじめての対面に驚きを隠せなかった

在来種のイワナ以外は放流魚とは言えこれまでの生態系がアンバランスになるのでは?同時に時すでに遅しもう致し方ないとも思った。

あの湖やリザーバーと同じ道を歩こうとしているのは紛れもない事実だ

そんな事を考えてよそ見しながらリトリーブしていると、ガツン!

来た。

大物だとすぐ分かる手応え

ズン ズン ズン と走りながら湖底に向かって行き頭を小刻みにシェイクしている!

立ち位置が不安定だからラインテンションを保ちながら左に移動した!

その時、

フッ。

奴の勝ちだ

一瞬だが真っ赤な頬と太いレッドバンドを確認できた

明らかに負け惜しみだけどだから釣りは面白い

釣れるともっと獲りたくて釣り場へ向かうし、釣れないと悔しくてまた足繁く通うのだろう。

総括として前出のリザーバーといいリトリーブ中よそ見している時に限ってバイトが多発していた……

やはりラインを通じて気付かれているのか?

意外とこのテク?使えるかも♪
そんな時を考えながら家路に着いた。



hdvn4zuefuoax44u5dzc_920_518-caaa4c42.jpg



釣りオヤジがまた一つ歳を取りましたからの投稿

コメントを見る