プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:575974
QRコード
▼ B・D・F・B
- ジャンル:釣行記
- (Ty-rex, Zipbaits, ufm, Brownny, Twinkle, DIY, Trout, どんぐり, えこりん村, Megabass, TDミノー, ガーデニング)
SW後半は地元を徘徊したり、久しぶりにかみさんとえこりん村へGO!

年々古くなって最期は土に還りそう

もうすぐハロウィーンですね♪

トマトソフト♪

植物男子見習い中です。
っで、一歳増えてからやっぱり茶鱒に会いたくなって釣り場へ
ただでさえ厳しいのに連休中たくさんのアングラーに叩かれて魚はナーバス?

かと思いきや朝イチは好反応

ガツンとルアーを引っ手繰る

今日イチも小さめ

釣れてくれることに感謝。
半日で切り上げる予定だったけど、ケーキは明日か明後日でOKってことになり午後は先日のリザーバーへ行くことにした
こちらも超ハイプレッシャーが手に取るように分かる


何とかパターンを掴みニジマスゲット
その後絶版カラーのTDロスト……
まあいい 在庫あったかな?
パッタリ反応がなくなりほかのアングラーがやらないようなポイントにキャストすると…

最初はアメマスかと思ったがなんと
ブラウン‼
ここでははじめての対面に驚きを隠せなかった
在来種のイワナ以外は放流魚とは言えこれまでの生態系がアンバランスになるのでは?同時に時すでに遅しもう致し方ないとも思った。
あの湖やリザーバーと同じ道を歩こうとしているのは紛れもない事実だ
そんな事を考えてよそ見しながらリトリーブしていると、ガツン!
来た。
大物だとすぐ分かる手応え
ズン ズン ズン と走りながら湖底に向かって行き頭を小刻みにシェイクしている!
立ち位置が不安定だからラインテンションを保ちながら左に移動した!
その時、
フッ。
奴の勝ちだ
一瞬だが真っ赤な頬と太いレッドバンドを確認できた
明らかに負け惜しみだけどだから釣りは面白い
釣れるともっと獲りたくて釣り場へ向かうし、釣れないと悔しくてまた足繁く通うのだろう。
総括として前出のリザーバーといいリトリーブ中よそ見している時に限ってバイトが多発していた……
やはりラインを通じて気付かれているのか?
意外とこのテク?使えるかも♪
そんな時を考えながら家路に着いた。

釣りオヤジがまた一つ歳を取りましたからの投稿

年々古くなって最期は土に還りそう

もうすぐハロウィーンですね♪

トマトソフト♪

植物男子見習い中です。
っで、一歳増えてからやっぱり茶鱒に会いたくなって釣り場へ
ただでさえ厳しいのに連休中たくさんのアングラーに叩かれて魚はナーバス?

かと思いきや朝イチは好反応

ガツンとルアーを引っ手繰る

今日イチも小さめ

釣れてくれることに感謝。
半日で切り上げる予定だったけど、ケーキは明日か明後日でOKってことになり午後は先日のリザーバーへ行くことにした
こちらも超ハイプレッシャーが手に取るように分かる


何とかパターンを掴みニジマスゲット
その後絶版カラーのTDロスト……
まあいい 在庫あったかな?
パッタリ反応がなくなりほかのアングラーがやらないようなポイントにキャストすると…

最初はアメマスかと思ったがなんと
ブラウン‼
ここでははじめての対面に驚きを隠せなかった
在来種のイワナ以外は放流魚とは言えこれまでの生態系がアンバランスになるのでは?同時に時すでに遅しもう致し方ないとも思った。
あの湖やリザーバーと同じ道を歩こうとしているのは紛れもない事実だ
そんな事を考えてよそ見しながらリトリーブしていると、ガツン!
来た。
大物だとすぐ分かる手応え
ズン ズン ズン と走りながら湖底に向かって行き頭を小刻みにシェイクしている!
立ち位置が不安定だからラインテンションを保ちながら左に移動した!
その時、
フッ。
奴の勝ちだ
一瞬だが真っ赤な頬と太いレッドバンドを確認できた
明らかに負け惜しみだけどだから釣りは面白い
釣れるともっと獲りたくて釣り場へ向かうし、釣れないと悔しくてまた足繁く通うのだろう。
総括として前出のリザーバーといいリトリーブ中よそ見している時に限ってバイトが多発していた……
やはりラインを通じて気付かれているのか?
意外とこのテク?使えるかも♪
そんな時を考えながら家路に着いた。

釣りオヤジがまた一つ歳を取りましたからの投稿
- 2015年9月25日
- コメント(12)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント