プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:423
  • 総アクセス数:572941

QRコード

ひとつだけのスナップ

消去法で絞って既にポイントは選択していた・・・
夜明け前、目的の場所へGO!!

自宅から離れて忘れ物がないかイメージすると、タックル一式、水温計、ルアー、メジャー、偏光、、、

ベストに入れたものを思い出すと、何か足りない? あっ、スナップw
こんな時間に釣具屋も開いていないし、引き返すのもしゃくだな
試しに24時間開いている万代に寄ってみるが・・・

持ってきたワレット&ルアーケースを片っ端にチェックすると、
ひとつだけ外し忘れていたスナップを見つけた♪

 よし!これで何とかなるだろうw


uffmnztgwn9mj3r8ty97_640_480-d9c5738d.jpg


既に釣った気分?意気揚々で現地入り 
捕らぬ狸の皮算用とはこの事だ (笑)
しかし前回のステインウォーターならまだしも今回は完全にマッディーウォーターだったOrz


nx97cz7tr26arc5vispg_640_480-fb1ea108.jpg


せっかく来たんだから数投してみるが、早々に移動を余儀なくされた
中流域も見て回ったが釣りが成立できる状態ではなかった。

上流は大丈夫だった☆ 
しかし結構いい勢いで降ってきた!
ちょうどいい、雨が止むまで仮眠だ 今さらジタバタしても仕方がない


a3nxws33nj8s9kjk9fir_640_480-da7a0deb.jpg


睡眠不足を解消してから本気モードに入るw


fymsfw2bjmo9oit9k53f_480_640-ff693acd.jpg


いつも無邪気にアタックしてくる可愛い岩魚
ルアーを選ばず、貪欲で無垢と言えばそれまでだが、この魚の生命力は大したもんだ!


6v2c22xhdboh8ujfwx8k_480_640-43af370f.jpg


今回もいいサイズには会えなかったが、レインボーのジャンプやスピードは何度味わってもスリリングで楽しい♪


5ijns2twtfmz58rw6wsc_480_640-047f9512.jpg


常連達と遊んでもらっていたら、やっと本命が顔を見せてくれた
いつ見てもこのパーマークは癒される、、、
渓流の女王と呼ばれる所以だ


om7kajzyihdngoi9re4w_640_480-6734233b.jpg


大場所は魚がストックされている反面、水がクリアな分数投で勝負が決まるからめっちゃスリリングでテンションも上がるw


2wfxf7mcyeciwg735r34_640_480-100fb170.jpg


アップでエミシ50に命を吹き込んでいくと、、、


tyx93en3kr32348auuf3_480_640-6dc82dd4.jpg


来た。 まあまあなサイズ


87cxetre2b8rdjr6iv4m_640_480-b15186a2.jpg


もう少し大きくなってからまた会おう☆

時間が許す限りローラー作戦をする事に♪


k72pejbvgtdawshcdgk5_640_480-6f91ef74.jpg


ひとつ目の中流域は数匹の岩魚と遊び、釣り上がると二人組の先行者が居たので、Uターン

二つ目のポイントも真新しい足跡くっきり(笑)
しかし慎重にアプローチして狙うと、、、



tcvantrzmjnrczwgp8yh_640_480-f351ebe2.jpg


おっ、また山女魚だ! 
ん? なんか変だ パーマークがあるのにバックは虫食い模様・・・
これはヤマメとイワナの交配種つまりF1だな



nofe3cnh45fkfuh4xdp5_480_640-96067d9e.jpg


若い頃に釣った事があるが、その時は変わった模様のヤマメも居るもんだなぁーなんて思っていたが、、、


iporef9fx2xrsdahose5_640_480-936b01b0.jpg


しばらく眺めて、この魚は晩秋の産卵期にどっちの魚と受精するのか?
ハーフの次はクゥオーターなのか?
そんな素朴な疑問を持ってしまった。


5jn6u8arhz2wxoo7oich_640_480-4739a5a7.jpg


最後にそんな事は心配しなくていいよ♪
っと言いたげな女王が顔を出してくれた、、、





 

コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ