プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:575731
QRコード
▼ MONEY $
- ジャンル:日記/一般
- (島牧, Trout, Sammys, north craft, 岡craft, endo craft, ufm, 金魚, Megabass, ガーデニング, LURES Chemist, DIY)
久し振りに釣りとはまったく関係ないログを書きます。
先日、昭和最後の年に造られた10円硬貨が財布に入っていた。
咄嗟に昭和64年は7日間しかないから製造枚数は少ないと手にした瞬間思った。

これってもしかしてレアかも知れない?
っで 調べてみると、その年は3月まで製造されていて特別少なくもないらしい。
それより昭和33年製の10円硬貨がレアだと知った。
勿論程度にもよると思うが
ギザ10とかいまだに集めている人居るのかな?
例えば、50円硬貨の穴がずれていたり、裏表同じだったり、マニアの間では高額で取り引きされているとか、、、
日本銀行的には、ただのエラー硬貨なので見付け次第回収するらしい。
あと二千円札ありましたね~
自販機では使えない…
沖縄の首里城が描かれていましたね。
そのため現在でも沖縄県では多く流通しているとか!?
以前、一万円硬貨や五千円硬貨がありました。
自分も何枚か所有しましたが、当時出先の店で五千円硬貨で支払った所、レジの店員が「いいんですかー!!」っと言いましたが
多分、今でははた迷惑な客だと思います(笑)
そして一昨日、臨時収入頂きました。

以前UPしたログで、町内班長になって丁度1年になり、先日無事に次期班長さんに引き継ぎ済ませました。
ツー英世。
決して金額の問題ではない
任期終了時にお疲れさん的に頂けるお金らしい。
1年間班長を努めた証なのだから素直に嬉しいと思った。
いま思うと…夏は帰宅後直ぐにでもビールを飲みたいところ、広報紙を配り、冬は雪を掻き分けながら配った見返りなのだろう
廃品回収の時、町内会費の取り立ての早さを買われて是非とも次期会計にとスカウトされたけど、丁寧に断った。
ちなみに、あと10年くらいは安泰か
明日は日本海に出撃します!!
午前中勝負?

金魚の引越し完了して癒され中。
先日、昭和最後の年に造られた10円硬貨が財布に入っていた。
咄嗟に昭和64年は7日間しかないから製造枚数は少ないと手にした瞬間思った。

これってもしかしてレアかも知れない?
っで 調べてみると、その年は3月まで製造されていて特別少なくもないらしい。
それより昭和33年製の10円硬貨がレアだと知った。
勿論程度にもよると思うが
ギザ10とかいまだに集めている人居るのかな?
例えば、50円硬貨の穴がずれていたり、裏表同じだったり、マニアの間では高額で取り引きされているとか、、、
日本銀行的には、ただのエラー硬貨なので見付け次第回収するらしい。
あと二千円札ありましたね~
自販機では使えない…
沖縄の首里城が描かれていましたね。
そのため現在でも沖縄県では多く流通しているとか!?
以前、一万円硬貨や五千円硬貨がありました。
自分も何枚か所有しましたが、当時出先の店で五千円硬貨で支払った所、レジの店員が「いいんですかー!!」っと言いましたが
多分、今でははた迷惑な客だと思います(笑)
そして一昨日、臨時収入頂きました。

以前UPしたログで、町内班長になって丁度1年になり、先日無事に次期班長さんに引き継ぎ済ませました。
ツー英世。
決して金額の問題ではない
任期終了時にお疲れさん的に頂けるお金らしい。
1年間班長を努めた証なのだから素直に嬉しいと思った。
いま思うと…夏は帰宅後直ぐにでもビールを飲みたいところ、広報紙を配り、冬は雪を掻き分けながら配った見返りなのだろう
廃品回収の時、町内会費の取り立ての早さを買われて是非とも次期会計にとスカウトされたけど、丁寧に断った。
ちなみに、あと10年くらいは安泰か
明日は日本海に出撃します!!
午前中勝負?

金魚の引越し完了して癒され中。
- 2015年4月4日
- コメント(13)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント